ペレットストーブ

ペレット燃料の価格

今年の伊達市大滝産の木質ペレット燃料の価格は税込550円

イワクラのトムペレットは在庫するのやめました。一軒だけトムペレットを使いたいお客さんがいるんでその人以外は注文を受けてからの発送になります。価格は1袋10キロで715円プラス送料。

お客さんから、値上げしないの?灯油も上がってるのに。とかいろいろ心配の声をいただいてます。伊達市の燃料に関しては仕入れ価格が上がってないんで、値上げをする感じではないんです。輸送費はかなり上がっているんで、もう100円くらいあげても良いくらいかもしれませんが、基本的にはペレットストーブを買ってもらったお宅へのペレット燃料の販売を考えていて、1年に1回ペレットストーブと煙突の有料メンテナンスをする前提で販売価格を決めているから燃料は赤字にならなければ良いかなと思っています。なので木質ペレット燃料をペレットストーブ以外の用途で使用したり、年に1度のメンテナンスをしていない人からすると、この値上がりの時代に価格がずっと据え置きなのは割安感はあるかもしれませんね。

先日、何も知らずにいつものセブンイレブンに行った時に、人気ユーチューバーのヒカキンさんがプロデュースした「みそきん」というカップ麺の販売日で、たまたま最後の一個を運良く購入することができました。家族5人で一個のカップ麺を紙コップに分けて食べる、令和の一杯のかけそば的な行事をしてみました。普通に美味しかったと記憶しています。なんで紙コップかと言うと長女が回し喰いは不衛生だとの意見を汲みカップ麺を紙コップに移し、コップ麺としていただきました。みそきんを買えたことをツイッター旧エックスで投稿すると、Twitter旧Xで繋がりのある、ともさんから投稿を見て自分も最後の一個買えましたとリツイートがあり、SNSもこんな使われ方があるのかと感心しました。私は以前よりもSNS等の投稿を控えていて(よく失敗するんで)タイムラインに登場する機会も減ったかと思われる中、投稿を見つけてくれたことにちょっと嬉しくなりました。

長くなってきたので最後にお知らせ。まだ、暖房を使っていない人がいたら、11月の3連休にでも一度、暖房設備を動かして正常に動くか確認をしておくと良いかもしれません。急に寒くなるとストーブがつかないから今すぐきてと言われます。気持ちはわかりますが、すぐに対応できない場合もあります。前もって準備をされておくことをお勧めします。年配の方など、シーズン前に試運転をお願いされることもあります。そういった試運転などの作業も伺いますんでよろしくどーぞ。

関連記事

  1. ペレットストーブ

    ペレット燃料の配送について

    2022年より木質ペレット燃料の地方発送を中止します。燃料だけ…

  2. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料の価格について

    2020年ペレット燃料、一袋あたりの価格トムペレット660円…

  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブ用の掃除機を使ってみました。

    前回ご紹介しました、ペレットストーブ用の掃除機を自宅で使ってみました。…

  4. ペレットストーブ

    壁の穴を隠すためにジグソーパズルを始めてみる。

    穴を隠すために貼っていたウォールステッカーが剥がれかけてきたので、ポス…

  5. ペレットストーブ

    ペレットストーブを使って感じたメリット。

    ペレットストーブを自宅で使い始めて5年が経ちます。その間に3台入れ替え…

  6. ストーブ

    業務内容の紹介です。

    今日で長男の幼稚園が終わり、春から小学生になるという事で何かあったかい…

おすすめ記事

  1. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017隠れがたく
  2. 点検料金

    点検整備料金 煙突式丸型(大型)
  3. お知らせ

    値上がりしても冬の準備を
  4. ボイラー

    春と秋
  5. 未分類

    ストーブの点検整備が必要な理由
PAGE TOP