思いや日常

昨日の札幌は滑ったわーっていう日常のフツーの話

 

今年も後残すところあと3週間になって来たわけですけど、いたって年末感が出てこないボクです。クリスマスや大掃除、年賀状、おせち料理はそんなに食べないけどもう準備しなきゃと思う今日この頃です。

 

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の専務、野副弘幸です。

 

昨日は札幌に9時集合という、いたって普通の出張のはずでした。そう雪が降るまでは。

道央圏ではさほど珍しくもない雪なんですが、室蘭地方にとっては12月の初旬から雪が積もるほど降るって事があまりないもので、前日まではノンキにしていたのですが、当日の朝のニュースを見てビックリして家を早く出る事になりました。

ニュースを見て家を早く出れる状況にいるって事が、自分が歳をとっていってるって実感しちゃうよね。

早く出たのですが家の周りに、つまり室蘭地方に雪がないもんで高速道路を走っていても、全然アスファルトが乾燥して顔を出しているので余裕の運転です。まあ札幌市内だけだろうとその時は思っていたのです。

苫小牧を過ぎ千歳のあたりからだんだんと路面状況が怪しくなって来て、久しぶりにコレやばいやつじゃん!となるのです。たぶん羽生結弦でも転んでたと思う。表現がアレですが…

 

恵庭に入ったらもう100キロも出せない状況で対向車はビビってみんな下の道路走ったほうが速いんじゃないかと思うほどのスローリー。経験者は違いますよね。札幌からずっとズルズルの道を走って来たドライバーにとっては恐怖でしかないけど、こっちはずっと乾燥路面を走って来ているのでまだ行けんじゃねーみたいな飛ばし方をしているドライバーもいて、二輪駆動のFR車に好き好んで乗っているぼくは、超慎重にそいつらにいかに上手に抜かれるかバックミラーと路面と車間距離をとるので忙しい。

でもね輪厚に着く頃にはみんなスローリーな運転になっていたのね。ここまで来たら四駆も二駆も関係無いっすわ。もう無事故で帰る!それしか頭にありませんでした。

北広島でガッツリ事故ってたので、そこからさらにスピードは減速していきますが市内についてからの方がツルツルが酷くて、もう歩いた方が速いのね。

止まらない。進まない。ハンドル効かない。もう車じゃ無いじゃん(笑)

しかもFRでしょ。めっちゃケツ振ってるの。そんなやつはタクシーかボクだけなんだけど、この時思ったのが北海道ナメてたな。北海道ナメまっくってたなって、ひどい後悔をしてしまったので次に来る時は絶対に社長の四駆でこようと誓いました。

 

で結局何が言いたいのかっていうと、スタットレスタイヤを新調しようって思っただけの事をここまで引っ張りました。最後まで真剣に読んでくれた方がいたら本当に申し訳ないですが、ぼくの個人的な意見はブリジストンが最高って事です。食いつきが全然違います。これで少しでも有益な情報をお伝えできたでしょうか。

なんか出来損ないのブログですいません。

それではまた明日。

関連記事

  1. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「味しん食堂」

    カレーラーメンスタンプラリー、1回目前回伺った、味の大王なかじ…

  2. 思いや日常

    今日はものづくり感謝祭

    フェイスブックでお友達になって、さらに胆振次世代革新塾でもお世話になっ…

  3. 思いや日常

    長女に作文を書かせてみたー!

    今日は上の子二人を連れて、室蘭巡りをして来ました。特に変わったところは…

  4. 思いや日常

    おうちの暖房給湯をチェックシートで見てみようと思ってます。

    お正月休みの気だるさが完全に残っている模様です。世間的にはまだ…

  5. 思いや日常

    かかとを骨折した事をちょっと振り返ってみる。

    何とか二足歩行も出来るようになり、これ以上状態が悪くなりそうにも無いの…

  6. 思いや日常

    水曜の20時は84.2メガヘルツだよ。

    アクトプランニングと、のぞえ商事でスポンサードしているラジオ番組「楽音…

おすすめ記事

  1. ボイラー

    環境にやさしく
  2. 子育て応援EXPO

    やばーっ!明日じゃんかよーー!緊張感出て来たじゃないの!
  3. お知らせ

    ボイラーがない
  4. 思いや日常

    黒板を書き始めて、地元の小学生と交流を持つ事が出来ました。
  5. ペレットストーブ

    販売している二種類のペレット燃料の違い。
PAGE TOP