お知らせ

ホームページからのお問い合わせをいただく機会が増えて来ました。

どうも、三連休明けで気合いが抜けているような、よしやるぞ!っていうような、なんとも複雑な気分で月曜日を迎えています。

なんでかって言うと、しっかりと休みが取れてスッキリしている部分と、リボンナポリンという炭酸飲料のプルタブを開けた時に、中身がめっちゃ噴き出してきてパンツも車もベチャベチャになっているおいしい場面なのにもかかわらず、写真を一枚も撮っていなかったという、なんとも残念な結果に少し気持ちが入ってこないというわけでございます。

ということで気を取り直して本題です。

最近ですね、ホームページからお問い合わせをいただく機会が増えて来てうれしいんですよ。わざわざ自分の情報を入力して、さらに聞きたいことを入力するわけでしょ。自分がスマホやパソコンから何かを問い合わせしたい時に、そこまでの労力を掛けるの面倒ですもん。だからね、お問い合わせがメールで来ると嬉しいんですよ。

それで、ホームページのお問い合わせフォームから連絡をいただくと、会社に置いてあるパソコンに電子メールとして送信されることになってます。メールで来たお問い合わせなので、メールで返信するっていうイメージがありまして、律儀にメールで返信していたんですね。

電話を掛けるのも、なんだかね。電話したくないから、もしくは電話に出られないとか、いろんな事情があるのでお問い合わせフォームから、ご連絡いただいたのかなって思ってましてね。

そうしたら、なんと自社のホームページのお問い合わせフォームには2営業日以内にお電話しますって書いてあるんですよ。自分で作っておいてなんですが、お電話で対応するって言っちゃってたんですね。

これまで、メールで対応した方が正解だと勝手に思っていて、電話を折り返し掛けるという発想すらなかったのですが、これからはお問い合わせフォームから頂いたご連絡には電話で対応したいと思います。

まあいずれにしろメールでも電話でも受け付けてます。お気軽にどうぞ。

関連記事

  1. お知らせ

    高効率給湯ボイラーのエコフィールは本当にエコなのか

    昨日は家に帰るまで信号が全部青でした。どうも街のあったかサポー…

  2. お知らせ

    インフルエンザの猛威に打ち勝ったという話

    インフルエンザが大流行している室蘭地方。今年は学級閉鎖だけではなく、学…

  3. お知らせ

    ストーブの点検整備が続々入ってきました。

    一年中ストーブやボイラーの点検整備はやっているのですがなぜかこ…

  4. お知らせ

    スタッフ募集です。

    3ヶ月ほど、一緒に働いてくれる方を探してます。今年もありがたい…

  5. お知らせ

    くすもとフーズで買い物してきた。

    緊急事態宣言で学校が休みになり、朝昼晩と子供が3食をおうちで食べる生活…

  6. お知らせ

    商品の在庫はほぼありません。カタログで確認してもらっています。

    運動会が日曜日のうちに終わってよかった。うちは来週です。子供達の普段見…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    ものづくり感謝祭で感じた事
  2. 思いや日常

    もういくつ寝ると〜♫今年もありがとー
  3. ボイラー

    追い炊き式のお風呂で、入浴剤や温泉の元を使うときは、追い炊きしないでね。
  4. ストーブ

    ストーブの種類によって燃費は変わらないよって話
  5. グルメ

    カレーラーメン2017、竹よし
PAGE TOP