お知らせ

ストーブの買い替えを考えてるなら今すぐに

最近さ、困っているのが卵なのね。毎日卵を家族合わせて5個くらい食べるからね。値段高くて買えないとかじゃなくて、そもそも店頭で見ないよね。Twitterで「卵売ってるー!」とか投稿流れてきたら、ああ、ちゃんと売ってるんだと思う。最初の頃、卵販売スペースに卵スープとか茹で卵とか置いてあって、いやいや加工前の卵だよ、ほしいのわっ!って突っ込んでたなw

というわけで卵難民の私からお伝えするのは、ストーブの買い替えを考えているなら、去年のモデルが残っている今だよーーっっっ!って話。

段ボールに「FF-AG6822H」と記載があって、68は6.8KWで22は2022年。つまり去年のモデルね。今現在なら本当に数台残っていて、格安ってわけじゃ無いけど、ある程度買いやすいのかなーって思いますよ。2023のモデルになって10%前後値上がりしてる。例えば今まで160,000円で買えたものが176,000円になるよって話ね。2022の去年のモデルに関しては無くなり次第終了。ちなみに各メーカー毎年モデルチェンジしてて、ちゃんと何かしらの機能が上がっているから、新しいモデルの方がいいって言われれば新しいモデルの2023製造のストーブも用意できますよ。

 

 

関連記事

  1. ストーブ

    先週、床暖房石油ストーブを交換してきました。

    先週の土曜日にかなりの雨が降っている中、床暖房付きのストーブを交換して…

  2. ストーブ

    石油ストーブのセーブ運転とか、エコ運転とかって何って話

    どうも街のあったかサポーター、のぞえ商事の野副弘幸です。エコ運…

  3. ストーブ

    ちょっとロケットストーブってなんなの?

    ロケットストーブの名前は聞いたことがあったんだけど存在は知らなくて、特…

  4. お知らせ

    ストーブの分解整備工賃の割引について

    一部のお客さまにはDMで案内している、ストーブの分解整備割引。…

  5. ストーブ

    もしかしたら水道凍結よりも怖い。ホームタンク凍結。

    今日は2月8日。記録的な大寒波が北海道を襲うとか、観測史上最低の気温と…

  6. お知らせ

    くすもとフーズで買い物してきた。

    緊急事態宣言で学校が休みになり、朝昼晩と子供が3食をおうちで食べる生活…

おすすめ記事

  1. 未分類

    ネットで買ったストーブを取付するのか
  2. 思いや日常

    大阪のリアルなマッスルからの挑戦状
  3. ペレットストーブ

    ハーマンのペレットストーブが点火しない時はここを掃除をしよう。
  4. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017、じぇんとるめん伊達店
  5. 思いや日常

    なぜLINEの登録を募集しているのか
PAGE TOP