ペレットストーブ

ペレット燃料の配送について

2022年より木質ペレット燃料の地方発送を中止します。

燃料だけ送ってほしいと問い合わせをもらうのですが、他所の業者で取り付けしたペレットストーブで、燃料だけ違うお店で買うとかそんな商品じゃ無い。ペレットストーブの設置から、燃料の配送、年一回の定期メンテナンス、寿命がきた時の撤去処分まで全てをやっている業者が地元のある場合にペレットストーブの導入を検討すべきです。

というのも、ペレットストーブの機種や利用している環境、煙突の取り付け方、燃料の使用量や産地、ユーザーがどのくらいの頻度で清掃しているかなど、事細かく知っていないと故障や動かなくなった時などの対応が難しくなる。つまり、他所の業者で取り付けしたペレットストーブなどを修理するとか、メンテナンスをするとかは全く考えてません。燃料の産地を変えただけで煙突が詰まったというケースもあります。せっかくのカーボンニュートラルな燃料をガソリン使って輸送するのも、ちょっとざんねんですよね。

ペレットストーブの導入を考えてる人は、燃料を年間通してちゃんと揃えてくれて、設置からメンテナンスまで自分の住んでる家まで来てくれるお店でしか買わない方が良いです。ストーブの設置はできるけど後は出来ないとか、燃料は他所で買ってとか言われたら違う業者に頼んだ方がいい。灯油やガスとは違って燃料が産地によってバラバラで、燃料によってストーブの設定を変更する必要があり、最初に設置した時の燃料を使い続ける方がペレットストーブを安全に使える。

いや、これさ、今書いてて思ったけど、ほんとは売る側の問題だわ。ペレットストーブを販売する側がしっかり説明しないから燃料だけ違うところで買うとかそんな発想にさせてしまうんだろうね。

そんな訳で、のぞえ商事ではペレット燃料の販売は地元の人を中心にやっていきます。どこからどこまで配達しますとかは、私の物差しで決めますのでよろしく。

関連記事

  1. ペレットストーブ

    伊達市のペレット燃料を値上げします

    4月1日から伊達市大滝産のペレット燃料を550円に値上げします。…

  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブの掃除と定期メンテナンス。

    暖かくなって来て、ストーブもだんだん使わなくなって来ているのでは無いで…

  3. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料の価格について

    2020年ペレット燃料、一袋あたりの価格トムペレット660円…

  4. ペレットストーブ

    ペレットストーブ専用掃除機がグレードアップしてた。

    特別に何が欲しいわけでは無いけど、アマゾンとか楽天とか、なんとなく見て…

  5. ペレットストーブ

    ペレットストーブのデメリット。

    ペレットストーブを5年間使い、その間に3台入れ替えたボクが思ったペレッ…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    ダイエット目標まであと一キロ
  2. 未分類

    ゴールデンウィーク期間中のお休み
  3. 思いや日常

    IKBにハマってます。
  4. お知らせ

    ホームタンクもたまにはみてあげてね。
  5. 未分類

    今年予定している方、お急ぎください。
PAGE TOP