お知らせ

「普通」の価値観は人によって変わりますね。カメラを向けられて普通にしてと言われました。

うぉー、もうあっという間に12月ですね。やっと12月と思う人、もう12月と思う人。価値観は人によって変わって来ますね。

はいどうも、のぞえ商事の野副弘幸です。

どこからどんな情報でたどり着いたのでしょうか、なんと北海道新聞社から取材のオファーがありました。ヒロ☆ノゾエの活動もメジャー級になって来たとはしゃいでました。一応念のために「ドッキリですか?」と訳のわからないことを聞いてしまい、失笑されました。ど素人にドッキリを仕掛けても、なんの意味もないですからね。

まあ半信半疑でお待ちしてますと、本当に来てくれました。どうやらペレットストーブのことを聞きたいらしいのです。販売台数やペレットストーブを使ってみて良かったことを聞いてくれました。暖房の需要としてストーブは減少傾向に向かってますから、現状をよく知っているとそんなにいい話は出来ないです。ペレットストーブは金額が高いし、掃除もしなくてはいけないので、そこを楽しめる人しかお勧めしません。なんてことを言ったような気がします。得意のネガティブが発動しちゃって迷惑かけたかもしれません。それでも、何かを引き出そうと一生懸命話を聞いてくれました。どんな記事になるんでしょうね。

最後にボクの写真を撮るという場面で、緊張で引きつりながらも笑顔でいると、「普通にして」と言われたように思います。ここでハッとします。普通ってなんだ。普通にしてると顔が怖いとか、怒ってるとか言われることもあり、笑顔の方がいいのではないかと思ってましたが、ここに来て普通と言われると非常に困ってしまいました。そんな時にボクの心の中を読み取った記者さんが、笑顔で行きましょう!と言ってくれました。助かりますね。

一緒に写真を撮れると思って、仕事に行かないで待っててくれた川田さん撮影。

しかし、また考えすぎる悪い癖が出て来ます。ちゃんと笑顔が作れるのか?気持ち悪いオッさんがどう頑張っても、普通以上にならないのに、なんとか良く見せようという変な感情で余計に顔が引きつってました。

ここで、普通とはなんだろうと。そんな気持ちになるのですよ。ペレットストーブが売れていると思って取材に来てくれたであろう記者の人。ペレットストーブは全く売れないのが普通だと思っているボク。普通の写真がほしいと思う記者、引きつっていても笑顔が普通じゃないか、と思うボク。自分の考えが普通って思っていても、相手にとっては今ひとつピンとこない。逆の場合もそうですね。

あ、話がなんかめんどくさい方向に行ってるけど、歯ブラシの柔らかめ、普通、固め。これは誰の基準で決めているのか。そんなことになってくるんですよ。ボクの場合。本当めんどくさいですね。

いつもは歯ブラシは柔らかめを使ってます。これがボクの普通です。でもこれからは少し前向きに普通の歯ブラシを使ってみようと思った師走の初日でした。

関連記事

  1. 思いや日常

    ひとり部活始めてみます。

    どうでも良い情報ですが、黄砂の影響かな?鼻がぐずる感じが出てきた様です…

  2. ペレットストーブ

    壁の穴を隠すためにジグソーパズルを始めてみる。

    穴を隠すために貼っていたウォールステッカーが剥がれかけてきたので、ポス…

  3. ストーブ

    業務内容の紹介です。

    今日で長男の幼稚園が終わり、春から小学生になるという事で何かあったかい…

  4. 思いや日常

    明日もテンション保っていこ〜

    二連休を満喫中の2回目の成人を迎えたちょっと疲れ気味の僕です。…

  5. 思いや日常

    あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。

    昨日ラジオ収録がありました。番組名は楽音座ビューです。3月放送…

  6. 思いや日常

    山崎ワイナリーさんの講演を聞いたらめっちゃ効いたわー。

    あどうも、日曜日に長女とドンキに行くことが定番化しつつあります。…

おすすめ記事

  1. ペレットストーブ

    ペレットストーブの修理、点検をする
  2. ストーブ

    FFストーブの排気トップに雪が詰まっている時の対処
  3. 未分類

    石油ストーブの修理、メンテナンス
  4. ストーブ

    暖房のことなら、何でもご相談ください。
  5. グルメ

    おかずくらぶ行ってきた
PAGE TOP