グルメ

会いたい人がそこにいたから札幌まで行ってお魚を買ってきた。

今日は立冬ですね。立冬の意味もよく理解してませんけど、なんとなく使ってみたかっただけです。確かかぼちゃを食べる日じゃなかったかと思います。

先週の土曜日、三連休の中日に、うちの川田とさっぽろ朝市の鮮魚店『船木商店』へ行ってきました。なんでわざわざ札幌まで行くのかってーと、会いたい人だから。うん、そんな感じです。一回会った事はあるんだけどね、毎日SNSで見ててさ、なんか気になるーっていう気持ちの動きがあったんだよね。

おいしい魚介が好きだってのも、もちろんありましたよ。でもそれだけなら、地元にもたくさんおいしい魚介を売っているところもあるもんね。そんでもって早朝から出発したわけです。さっぽろ朝市は札幌競馬場の近くです。船木商店は駐車場からみると、左側の入口の一番手前にあります。

到着した時間は9時すぎ。なっき(店主の船木さんのこと)は、忙しそうに魚介を梱包していました。そんな中申し訳ないのですが、せっかくなんでインカメしてもらいました。なっきの腰の回転具合が素敵ですね。

この日、買ってきたのはなっき一押しのマグロの赤身、中トロ、厚岸の牡蠣です。牡蠣好きなんだよね。

盛り付け方がよくわからないので、伝わるかどうかアレですけど、食べた時にジュワッてする本気でうまいやつです。お刺身大好きな長男が絶賛して食い尽くしてしまいました。その間にボクは牡蠣を蒸し焼きにして嫁とこっそり食べちゃうという荒技で攻めます。だってうまいんだもん。

プリップリの感じがたまりませんね。写真を見ただけでも、また食べたくなります。牡蠣は産卵したばかりだからそんなに旨味がないとか、痩せてるとか言ってたような気がします。確かに夏に船木商店からお取り寄せした牡蠣の方がインパクトがあった気がしますが、これもなかなかどうして、美味かったですよ。この日はお酒が進みすぎて楽しい宴となりました。

また時間を作って会いにいきたいなって思ってます。

船木商店の開店時間は朝5時から11時まで。日曜祝日がお休みです。9時過ぎに行った時には売り切れ続出だったので、予め頼んでおくか、早めに行った方がいいかもです。

最後におまけしてもらったタラコで食べた、二日酔い明けの遅い朝ごはんの様子で締めたいと思います。

 

関連記事

  1. グルメ

    函館まで、大福を買いに行くの巻。大福の大阪屋。

    昨日はお天気が良かったので、ドライブ日和。たまたま森町に仕事が入り、せ…

  2. 思いや日常

    メールアドレス変更です。

    ホームページに掲載していたメールアドレスが、存在しない物を載せていまし…

  3. 思いや日常

    スマホが使えない一日を過ごしています。

    昨日は2~3日前から、ボクが使っているアイフォンのアプリアイチ…

  4. 思いや日常

    ラーメン屋さんLINE登録事件簿

    先日ラーメン屋さんに行った時に、ライン登録してくれたらトッピングサービ…

  5. ストーブ

    サンタクロースは存在するのか

    雨が降っている微妙な北海道の僻地。胆振地方からこんにちは。室蘭…

  6. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017。ふじ亭

    かなり日差しが低くなってきて、夕方の運転は眩しく感じています。…

おすすめ記事

  1. グルメ

    室蘭カレーラーメンスタンプラリー2017。さっぽろっこ西口店
  2. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料 トムペレット価格
  3. 思いや日常

    SNSの情報で行動している自分に気がついた。
  4. 思いや日常

    今年も新年度を迎えることが出来ました。
  5. 未分類

    あけましておめでとうございます。
PAGE TOP