思いや日常

今日からです

久しぶりの投稿です。

雪どけも進み春らしい陽気になりつつある今日この頃ですが、私の子供が通っている幼稚園では、まだインフルエンザにかかっている子がいるようです。

そういえば、長女も卒園式の時にインフルエンザになって、特別に一人で卒園式をしてもらった事を思い出しました。

 

ところで先日、仕事で鹿部町に行ってきた時に、昼食を取ろうとおみせを探したのですが、なかなか見つからず困っていたところ、道の駅の看板を見つけたもので急いで向かう事に。

image2

 

 

 

 

 

 

 

素敵な道の駅を発見。食堂的なスペースもあり良い感じですが、違和感が。そうその日は、プレオープンで関係者のみのお披露目だったのです。

結局待ち合わせ時間が近くなり昼食を取らずに、お客様のところへ。

道の駅しかべ間歇温泉3月18日きょうオープンです。

またリベンジするぞ。

対岸には白鳥大橋見えてました。森町と室蘭市を船で結ぶ計画もあるみたいですが、そうなると楽しみが増えますね。

image1

 

 

 

関連記事

  1. 思いや日常

    考える癖をつけています。

    愛犬のハッピーが食欲旺盛で、朝5時にはご飯を求めて吠え始めるので寝不足…

  2. 思いや日常

    先週の黒板です。何でこのタイミングでこのブログかってーと何となくです。

    のぞえ商事が所属している団体の一つ、北海道石油燃焼機器整備業組合。略し…

  3. 思いや日常

    今年も新年度を迎えることが出来ました。

    春って、植物が活発になってきて活きてるなーって感じがするので、とても好…

  4. ペレットストーブ

    知利別川環境学習体験フェスタ2014

    先月の知利別川のイベントに出させてもらった時の写真です。イベン…

  5. 思いや日常

    なんだかどうでもいい日記の感じですが、行動しようって、なんかやろうって思ってみました。

    朝、娘を幼稚園に送って行く時に、ちょこっと握られる手がなんとも嬉しくて…

  6. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「味しん食堂」

    カレーラーメンスタンプラリー、1回目前回伺った、味の大王なかじ…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    クマックコムで講習を受けながらホームページを作ってみる
  2. 思いや日常

    今日からです
  3. 思いや日常

    ナニナニ製菓「鐵の素クッキー」が日本ギフト大賞に選ばれる。
  4. ストーブ

    年末年始休業のご案内
  5. ペレットストーブ

    10月1日。知利別川でペレットストーブの展示をします。
PAGE TOP