思いや日常

骨折しました。

骨折して入院してます。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。

はい、現在入院5日目。やっと落ち着いてきました。

キッカケは、屋根から降りる時にハシゴが滑って落ちました。スーパーマリオがミゾに落ちるみたいに綺麗に落ちたと思います。右足のかかと以外全く外傷が無く、奇跡の生還だったのかなと。厄年だとかで、めっちゃ気をつけていたつもりでいましたが、どこかで油断していたんでしょう。

骨折といっても、かかとの骨がパックリと割れた感じです。

レントゲンだとこんな感じ。

CTだとキレイにクッキリ写りますね。ブラウン管と今のテレビくらいの差はあるのか。

まあこのパックリを押し込んでくっ付けて、後ろからスクリューを入れて固定する手術をしました。かかとは血液の循環が良く無い場所で治りが遅いらしく、2ヶ月ほど松葉杖のお世話になるそうです。

何がお伝えしたいかっていうと、マジで厄年ナメるなって話です。ちゃんと神社でお祓いしてても、これくらいの事は起きるようです。まあどの段階から、厄年の影響があるとかは、人それぞれの捉え方にはなってきますけどね。それでは。

関連記事

  1. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「めん恋亭」

    2回目となるカレーラーメンは洞爺湖のセブンイレブンの目の前にある「めん…

  2. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「つるつる屋」

    3軒目のお店に選んだのが、登別市若草町にある「つるつる屋」はま…

  3. 思いや日常

    日曜日の幸せな午後を迎えて思うこと。

    どうも最近疲れが抜けないと思ったら、飲みすぎのようです。街のあ…

  4. 思いや日常

    アマゾンプライムビデオで野球メインの生活に変わった。

    小学校3年生の息子が野球を始めました。キッカケは漫画のメジャー…

  5. ストーブ

    サンタクロースは存在するのか

    雨が降っている微妙な北海道の僻地。胆振地方からこんにちは。室蘭…

  6. 思いや日常

    クリップが

    机の上に新しい仲間がやってきた。クリップしまうヤツ?集…

おすすめ記事

  1. 子育て応援EXPO

    公演依頼が来たんだけど、何を話して良いやら。
  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブのデメリット。
  3. 点検料金

    ポータブルストーブ、芯を交換すると料金はどのくらいなのか。
  4. ストーブ

    コロナFFストーブ、チャイルドロック解除方法
  5. ボイラー

    石油給湯器エコフィールは高機能でも高額です。
PAGE TOP