思いや日常

長女よ。父と一緒に頑張ろう。

この時間になってやっと一人の時間が出来てビールでも飲もうかと思っています。

こんばんわ、でいいのかな?

野副弘幸です。

今日は子供と一緒に居た訳なんだけど、三人兄弟のうちひとりが多分ウイルス系だと思うんだけどずっと吐きっぱなし。それがヨメにも飛び火して一日中主夫をしていました。

 

ヨメと長男が倒れてしまってずっと看病しながら、長女と次女の相手をしていてちょっと疲れ気味。末っ子の次女のパワフルさがハンパないっス。

メゲないし、怒られても常に笑顔。人の都合なんて考えていない。好きなことを好きなようにやってくれるのでテンテコマイでした。

 

寝てる時は可愛いんだけどね。

でもここまで笑顔を貫き通したら、怒る気も無くなってこっちが折れて次女の言う事を聞いちゃうの。スゲーわ。圧倒的だわー。

それで聞き分けの良い長女がヘコむ。最終的に長女と父と二人で次女を接待する感じになってたな。

 

出る杭は打たれるっていうけど、出過ぎたら打つ事が出来ない。そんな事を二歳児から学ばせていただきました。

 

おねーちゃんに何か買ってあげよう。今日頑張ってくれたから。

それでは。もう寝ます。

 

関連記事

  1. 思いや日常

    七夕まつりという事で、お菓子を用意してみました。

    今日はめちゃんこ暑かったですね。暑いのが好きなのもあり嬉しい1日でした…

  2. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。

    当店は1月4日から営業していましたが、早速多くの修理依頼がありました。…

  3. お知らせ

    室蘭カレーラーメン、スタンプラリー2017に参加してみる。

    室蘭でちょっと有名なカレーラーメン。子供から大人まで嫌いな人は…

  4. 思いや日常

    スマホが使えない一日を過ごしています。

    昨日は2~3日前から、ボクが使っているアイフォンのアプリアイチ…

  5. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。年初なんでマジメに書いてみました。

    正月なのに、子供たちが冬休みで体力が余っている様でなかなかゆっくりでき…

  6. 思いや日常

    何があるか分からないなら、行動して結果を出したいね。

    月末で年度末っていうのに全く緊張感も使命感もなく、いつも通りほんわかし…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    灯油のゴムホースは3年毎に交換が必要
  2. お知らせ

    洗濯物をストーブの近くで干さないでね。
  3. ペレットストーブ

    販売している二種類のペレット燃料の違い。
  4. お知らせ

    LINE@から問い合わせをいただきました。
  5. ペレットストーブ

    ペレットストーブ用の掃除機を使ってみました。
PAGE TOP