思いや日常

我が家にもアマゾンビデオがやってきた

昨日、ついに我が家にもアマゾンビデオがやってきました。

いろんなプログラムを見れるようになったのでとっても楽しみです。

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

 

送料無料や即日配送などメリットがありそうなので、数年前にアマゾンプライム会員に入ってみましたが、北海道は特殊な地域のようで、プライム会員のメリットが思うように受けられなかった。というかちゃんと説明も見ないで登録してしまう自分の問題なんだけどね。

最近になってツタヤでDVDレンタルしたよ、しかもポイントで無料だったよ、っていう投稿をしていたら、お友達からアマゾンプライム会員になっちゃえば無料だよ。って教えてもらい、まずはプライム会員に登録してみました。

音楽聴き放題。ビデオやドラマが見放題。一部有料もあるみたいだけど、まあ十分楽しめます。

そこで、いろんなコンテンツをスマホで確認していたら、アマゾンミュージックで「仕事がはかどるジャズ」というのを見つけて、これいいわー!、聞いて見よーって思ったのがちょうどお昼時。

午前中仕事をしていなかった事に気付かせてくれたのはやっぱり「仕事がはかどるジャズ」のおかげかと思っています。

そんな事で、調子に乗って「Fire TV Stick」も注文。これは家のテレビでアマゾンビデオを楽しむことができる商品で、スティックをコンセントとテレビに繋いで、設定はWi-Fiのパスワードを入力しただけです。

リモコンの中にぼくの会員情報が入っているようで、テレビの配線とかが苦手なのぼくは、繋がった時に名前がテレビに出てきた時に、こんなに簡単で良いのかとちょっと感動しました。

ちょうど見たい映画があったので、ワクワクして検索していると、どうも子供達が騒がしい。

はい、一瞬ですが、ドラえもんやクレヨンしんちゃんがテレビ画面に映ってしまったのです。慌ててスクロールしてアニメを消しますが、向こうは3人でかかってきますから、昨日はというかこれからも、我が家ではアマゾンアニメ祭りが連日開催されそうです。どうやら僕が映画をテレビで見られる日はしばらく後のようですね。

関連記事

  1. 思いや日常

    先週の黒板です。何でこのタイミングでこのブログかってーと何となくです。

    のぞえ商事が所属している団体の一つ、北海道石油燃焼機器整備業組合。略し…

  2. 思いや日常

    スマホ三脚を買ってみる。

    どうもー、ちょっと動画を撮ってみようと思ってました。ビデオカメ…

  3. 思いや日常

    よくあるお問い合わせ

    毎年、寒くなってくると、新聞の広告を見たと、良くお問い合わせをいただく…

  4. 思いや日常

    フェイスブックから初めてのお仕事の依頼がありました。

    北海道でも比較的涼しい地域に住んでますが、暑いですねってのが、挨拶にな…

  5. 思いや日常

    明日から仕事っす。

    よく飲みよく寝てよく遊んだ五日間。どうも、街のあったかサポータ…

  6. 思いや日常

    本日ラジオ収録ってことで渾身の一曲を持っていく

    毎週水曜日の20時から、室蘭まちづくり放送のFMびゅ〜で放送している、…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    ストーブの火はつくけど、すぐ消えちゃう時にやって欲しいこと。
  2. 未分類

    引越しの時にストーブの灯油を抜いてと引越し業社に言われたら
  3. 思いや日常

    フェイスブックから初めてのお仕事の依頼がありました。
  4. 思いや日常

    本日ラジオ収録ってことで渾身の一曲を持っていく
  5. グルメ

    函館まで、大福を買いに行くの巻。大福の大阪屋。
PAGE TOP