思いや日常

ラーメン屋さんLINE登録事件簿

先日ラーメン屋さんに行った時に、ライン登録してくれたらトッピングサービスか、アイスクリームをくれるっていう場面に遭遇し、迷わずライン登録したんです。

ラーメンが運ばれて来てからトッピングは何にしますか?って聞かれたもんで、思わずメンマと叫んでしまった事に少なからず後悔の気持ちが残っています。

はい、相方の川田はそつなく煮卵を選ぶほどの臨機応変さを、思う存分発揮していました。

ボクは大量のメンマをいかに胃袋に納めるかという、競技にも思える行為と格闘していると、なんと煮卵を半分わけてくれるキリストのような優しさをぼくに向けてくれたのです。

 

どうも街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

 

このメンマと格闘して苦しんでいる時に(いや、メンマは美味しかったんです。ただ量がね。)こんなに優しくしてくれる川田はキリストではなく菩薩かもしれません。

 

その時、ハッと気がつきました。

食券の販売機でボクが川田の分も支払いしていたことを。

 

しかも彼はラーメンセットを頼み、金額は980円。もう少しで1000円の大台です。ぼくはシンプルに味噌ラーメンで750円。煮卵の半分くらいはもらってもいいじゃないか!

なんだったら煮卵を全部もらってもいいじゃないか!

ボクはなんとも小さな男ですね。

でもぼくが一番して欲しかったことは、煮卵をくれるよりも

 

 

 

メンマを消費して欲しかったーーー!

 

うん、彼は見事に煮卵を渡す代わりに、大量のメンマから身を守るという術を本能的にやってのけたのです。そんな川田はお客さんからの信頼が厚い。ボクは川田をもう少し観察します。

それでは子供用の顔ハメ看板に苦戦していたボクからは以上です。

関連記事

  1. 思いや日常

    あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。

    昨日ラジオ収録がありました。番組名は楽音座ビューです。3月放送…

  2. 思いや日常

    SNSの情報で行動している自分に気がついた。

    最近テレビを見なくなっているボクですが、特に支障はない様です。…

  3. 思いや日常

    厄払いに

    先日、子育て応援イベントの報告会があり、行ってきたのですが、段取り間違…

  4. 思いや日常

    先週の黒板です。何でこのタイミングでこのブログかってーと何となくです。

    のぞえ商事が所属している団体の一つ、北海道石油燃焼機器整備業組合。略し…

  5. ストーブ

    なんで値上げなのか?

    今日から通常通りの営業です。休みの間、故障しても待っていてくれたんでし…

  6. お知らせ

    室蘭にシップリサイクルを呼び込もう。

    何かを期待している人、このままじゃいけないなって思ってる人、自分の街を…

おすすめ記事

  1. ボイラー

    春と秋
  2. ストーブ

    ストーブ分解整備、点検整備は今月末まで割引を受け付けます。
  3. 思いや日常

    ナニナニ製菓「鐵の素クッキー」が日本ギフト大賞に選ばれる。
  4. ストーブ

    メールでのお問い合わせ
  5. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料を変えたら、ペレットストーブの設定変更が必要だよ。
PAGE TOP