思いや日常

スマホ三脚を買ってみる。

どうもー、ちょっと動画を撮ってみようと思ってました。

ビデオカメラを持ってないので、iPhoneで撮ってみようと思って、三脚を探しにケーズデンキとかヤマダ電機とかドンキなんかを回ってみてきました。普通のカメラの三脚は沢山あっても、スマホ用のホルダーが全然売ってないんです。アマゾンなんかを覗いてみると多くの製品があるのに、リアル店舗ではなかなか見つけることができないところが室蘭地方の特徴なんでしょうか。

スマホ三脚で検索してみると、検索のキーワードっていうのかな。予測されて出てくる文字。そこに三脚スマホ百均みたいな文字があったので、誘われるままに検索してみると、ナント!ダイソーで売ってるみたいなの。もちろん大至急、急いで行ってきたのはドンキの中にあるダイソーです。さっきも来たよなと思いつつ早速店内を物色。

ありましたー!三脚!

嬉しくなって、とりあえず目についたもの三点を衝動買い。真ん中のクリップと書かれたものだけで良かったんですが、まあなんかに使えるでしょー

ボクの持っているアイフォン7でピッタリなサイズなんで、アイフォンプラスでは幅が大きくてハマらない感じです。使ってみた感じ全く問題ないです。スマホをしっかりホールドしてくれるし、傾斜や段差があるところでも足を曲げ伸ばしできるし、角度も変えられる。むしろこれで十分なんじゃないかと思われます。ただ右側の黒いスタンドについているクリップと真ん中の黄色いクリップが、まったく同じものだったんだよね。

クリップはネジでついていて取り外しができるから、真ん中の黄色いのいらないし、同じ金額ってことは、なんか損した感じもしないワケでも無いですけど、ちゃんとみて買わない自分がショボいんですね。まあどっちにしてもこれで動画ライフを満喫できそうです。

ロケットストーブを作る動画を撮ってみたら、慣れていないので静かなシーンが多めで、しかも1時間くらいの大作になってしまいました。編集しなきゃいかんですな。それでは。

追記

黒いユニバーサルジョイント的な三脚は、足がまっすぐに戻ろうとする力が強くて、長い時間使ってると不安定になりました。

関連記事

  1. 思いや日常

    日本創造研究所・札幌例会の講演を聞いてきた。

    今週は予定を詰め込みすぎて曜日感覚がありません。長…

  2. 思いや日常

    ヴィレヴァンは休日は家族と過ごせるお店になっていた。

    トイレで寝ちゃってそろそろ代わってもらいたいとヨメに言われて晩御飯を食…

  3. 思いや日常

    何があるか分からないなら、行動して結果を出したいね。

    月末で年度末っていうのに全く緊張感も使命感もなく、いつも通りほんわかし…

  4. 思いや日常

    少年野球の練習試合で主審をやってみた。

    どーも。7月なのに半袖になりきれない室蘭地方の気温は最高気温が19度と…

  5. ストーブ

    ちょっとロケットストーブってなんなの?

    ロケットストーブの名前は聞いたことがあったんだけど存在は知らなくて、特…

  6. 思いや日常

    長女よ。父と一緒に頑張ろう。

    この時間になってやっと一人の時間が出来てビールでも飲もうかと思っていま…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    サンタクロースは存在するのか
  2. 子育て応援EXPO

    年に一度ほど、子育て応援エキスポをやってます。日程やらがおおよそ決まって来たよう…
  3. ストーブ

    水って大切な物ってのは知っていたけど、それがどれほど必要なのかはその人の生活スタ…
  4. 点検料金

    点検整備料金 煙突式丸型(大型)
  5. ストーブ

    業務内容の紹介です。
PAGE TOP