お知らせ

  1. 洗濯物をストーブの近くで干さないでね。

    30度を超えたと思ったら、20度に行くかいかないかのお天気。寒暖差が激しくて体がついていかないのか、ただの夏バテなのか。ちょっとぼんやりしています。どう…

  2. 灯油のエア抜き専用ポンプあります。

    灯油タンクを空にした時って、配管の中に空気が入って燃焼器具(ストーブやボイラー)まで、うまく灯油が届かないんですね。それで、エア抜き作業が必要なんです。タンクに…

  3. スマートフォンで決済ができるようになりました。

    クレジットカード決済は、かなり前から導入していました。当時は「NCむろらん」というクレジット会社が室蘭にも存在していたので、そこを利用していましたが「NCむろら…

  4. ホームタンクもたまにはみてあげてね。

    雑草なんかを刈り取る草刈機で、灯油タンクの下にある灯油の配管を切ってしまったので、何とかしてくれないかと、お問い合わせをいただく事が年に一回くらいはあります。…

  5. ペレットストーブの燃料は猫のトイレに使えるのか。試してみる。

    昨日はジグソーパズルを遅くまでやっていて寝不足になっています。そんな時はクイーンの「I Was Born To Love You」を聞くと気分が上がりま…

  6. ストーブの修理料金、金額っていくらかかるの

    日ハムの大谷選手が戻って来ると、ニュースで日ハムが取り上げられる機会が増えました。特に野球ファンではないですが、地元チームが活躍すると嬉しいもんですね。…

  7. 室蘭カレーラーメン、スタンプラリー2017に参加してみる。

    室蘭でちょっと有名なカレーラーメン。子供から大人まで嫌いな人はいないんじゃ無いかと思われる、カレーとラーメンをあえて組み合わせてカレーラーメンを作ってみ…

  8. なんとラジオ番組を始めます。

    ボク。ラジオ番組を始めます。番組タイトルは「楽音座びゅー2」タイトルの意味は知りません。(笑)室蘭のコミュニティFM「FMびゅ〜」で放送されます…

  9. 点検整備の割引は今月まででした。告知忘れてました。

    今週はいい天気が続きそうですね。最高気温もやっと20度を超えて、そろそろ半袖でも過ごせそうな感じになって来ました。全くお知らせしてな…

  10. 給湯器を取り替える前にちゃんとお話を聞いてから、交換しておけば良かったかな。

    金曜日にお風呂のお湯を温めなおす事ができる、追い焚き機能が付いた給湯器から、追い焚き機能のない単機能の給湯器に取り替える作業をして来ました。どうも、街の…

  1. 未分類

    ラスボスのダンジョンを攻略するくらいの仕事
  2. ボイラー

    お湯が出ないという事で訪問してみると灯油が切れてるだけでした。
  3. ストーブ

    ポータブルストーブを買ったら、やっておくべき3つの事。
  4. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料 トムペレット価格
  5. 未分類

    ゴールデンウィーク期間中のお休み
PAGE TOP