- ホーム
- お知らせ
お知らせ
-
ペレット燃料値上げ
値上げしないとか、価格据え置きとか言ってる人いたらちゃんと計算できてないんかなって思うくらい、値上がりするわ。しかも、コレ、先月も値上げしたよね?とか言う話も珍…
-
値上がりしても冬の準備を
このイワシくらいのサンマ、1匹200円くらい。鉛筆と比較しても遜色ない?ほどのサンマ。3年前だと9月になると太めのサンマが100円くらいで買えていた。徐々に値上…
-
9月9日はお休みします。
2メートル以上の高さを超えて作業をする時に、フルハーネスを装着して作業をしなくちゃいけないらしくて、そのフルハーネスを付けて高いところで作業するのに講習が必要だ…
-
ストーブの分解整備工賃の割引について
一部のお客さまにはDMで案内している、ストーブの分解整備割引。期間は7月末まで。割引は工賃から20パーセント引き。なんで割引をするのかっ…
-
ストーブ、ボイラー関係も値上げをするとかいう話
10%程度の値上げになる来期、ストーブやボイラーの製品が10%近く値上げになるらしい。しかも、半導体不足の影響で満足にボイラー関係が入っても来ない。たぶ…
-
今年一年間を振り返ってみる
今日が仕事納め。相変わらず年末感が薄いなぁ。不要不急の外出を控えてさ、しっかりとした目的がないとお出かけもしてない一年間(まぁ、二年間だけどね)。街の様…
-
ボイラーがない
雪降った後の通勤時間帯ってめっちゃ混むね。登別の新生町の場外馬券売り場のあたりから、美園町までずっとノロノロ運転。登別から室蘭に通勤する人が多い…
-
年末年始の営業について
待ち望んでた雪がやっと降ってきて、朝早めにきて新しい除雪機を使ってみた。今までは、ドーザータイプの雪を押していくのを使ってて、今年から雪を遠くに飛ばすや…
-
ストーブの点検整備はいつ出したらいいのか。
ストーブの点検整備は5月から6月が良い。室蘭まちづくり放送「FMびゅ〜」で、お昼に放送している「らふ」にて8月24日生中継してもらった。事前に連絡があっ…
-
むろらん応援プレミアム付商品券の使い方教えます。
むろらん応援プレミアム付商品券「蘭ラン・プレミアム」の商品券の交換が、6月1日に開始に始まったの。早速というか、予定通りというか、交換されたばかりの商品…