ボイラー

環境にやさしく

おはようございます。

年度末の月末、ちょっと大変です。

投稿している場合ではないのですが、自分を追い込む為に頑張って投稿します。

暖かくなってきて仕事も一段落の季節を迎えている弊社ですが、今日はいつも活躍している仲間をご紹介します。

といっても、新入社員ではなくただのポリ容器です。

暖房用の不凍液(循環液)は、アルカリ性の為下水等に流す事が出来ません。

そこで私たちは、産廃業者にお願いして、交換した古い不凍液を回収してもらっています。

それがこちら

 

0118032768d951065a8fa99daf58846b957fcbbe65

 

200リットル入る容器もそろそろ八分目に突入。回収時期ですね。

環境に配慮した社会環境を考え仕事をしています。

これからも、良いものはどんどん取り入れていこうと思っています。

それでは、今日も充実した一日を過ごしましょう。

 

関連記事

  1. ボイラー

    春と秋

    どーも。消去法でウェブ担当になっている、ケンタッキー大好き、野副専務で…

  2. ストーブ

    メールでのお問い合わせ

    こんにちわホームページを立ち上げて1年くらい。ようやく…

  3. ボイラー

    石油給湯器エコフィールは高機能でも高額です。

    成人式も終わって、お正月気分も抜けてきたように感じています。あ…

  4. ボイラー

    エコフィールのポスターを貼ってみた

    先日長府製作所様より頂いた大きなポスターを店舗入り口に貼ってみました。…

  5. ストーブ

    点検整備の料金を値上げします。

    どうも、街のあったかサポーターのぞえ商事の野副弘幸です。…

  6. お知らせ

    高効率給湯ボイラーのエコフィールは本当にエコなのか

    昨日は家に帰るまで信号が全部青でした。どうも街のあったかサポー…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    日鋼設計のペレットストーブを取り扱うことになりました。
  2. ストーブ

    ストーブの分解整備の工賃値引き
  3. ペレットストーブ

  4. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017、じぇんとるめん伊達店
  5. ストーブ

    ポータブルストーブを仕舞う前にやっておきたいこと
PAGE TOP