お知らせ

給湯器を取り替える前にちゃんとお話を聞いてから、交換しておけば良かったかな。

金曜日にお風呂のお湯を温めなおす事ができる、追い焚き機能が付いた給湯器から、追い焚き機能のない単機能の給湯器に取り替える作業をして来ました。

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

今回給湯器を取り替えてもらったお宅は20年ほどお使いになったということで、随分と長持ちされていますよね。設計上の使用期間は10年程度となっています。ご近所の同じ様な年数のお宅は二回も取り替えているそうなんで、あたりが良かったんですね。

給湯器を取り替えた後に全部の蛇口からちゃんとお湯と水が出るのか確認したところ、シャワーの勢いが悪いんで、お話を聞いてみたら最初から弱かったそうです。

お客さんは職場でお風呂に入ってくるので、家ではほとんどお風呂を使わないそうです。シャワーが弱くても全く困っていない様子でした。それで思い出す事もなかった様です。

後日シャワーの交換をする事になりまた訪問する事にましたが、ちゃんとした聞き取りを最初にしていれば一回で済んで良かったですね。ちょっとした会話の中から不具合のヒントを引き出すのも仕事なんですよね。

何時もなんともないからと忘れてしまうのでしょう。慣れてくると、ヒアリングが弱くなって来てますね。次回からちゃんと気をつけようと思います。お客さんは勢いが良くなると言って喜んでくれていました。本当にシャワーを使ってなかったんですね(笑)

それでは。

関連記事

  1. ストーブ

    ツインストーブを点検整備する

    ストーブのバーナーと、温水暖房のバーナーを1台のストーブの中に納めたス…

  2. お知らせ

    室蘭にシップリサイクルを呼び込もう。

    何かを期待している人、このままじゃいけないなって思ってる人、自分の街を…

  3. ストーブ

    石油燃焼機器には寿命があります。

    石油燃焼機器と呼ばれてる、燃料が灯油のストーブや、ボイラーには寿命があ…

  4. ストーブ

    灯油タンクを空にした時の対処。

    どうも最近、江戸時代とかを舞台にした映画が好きです。街のあった…

  5. ストーブ

    暖房のことなら、何でもご相談ください。

    「寒くなってきたので、暖房をつけたら火がつかない!」「暖房器具から…

  6. ストーブ

    引越しでストーブ取り付けを依頼される時は灯油を確認して欲しいタイプです。

    えーっと、私って〇〇なタイプだから〜とか、言ってる奴いるじゃないですか…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    業務内容の紹介です。
  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブ用の掃除機を使ってみました。
  3. ストーブ

    ストーブ分解整備、点検整備は今月末まで割引を受け付けます。
  4. 思いや日常

    年内ファイナルだよ。年明けは4日から!今年もありがとうございました。
  5. ストーブ

    ポータブルストーブ納品
PAGE TOP