ストーブ

メールでのお問い合わせ

こんにちわ

ホームページを立ち上げて1年くらい。

ようやくメールでのお問い合わせをいただくようになりました。

見てくれている人がいると思うと更新にも力が入ります。

メールの確認は、毎朝一回しています。なので、遅くとも次の日には何かしらの返信は出来るようにしております。

ですが、ウェブ担当が、わたし一人なので、私の不在時は確認して返信する事が出来ません。

急がないよっていう方は、メールでも良いのですが、お急ぎのかたは、お電話、ファックスでお問合せしてください。

 

なぜ今さらこんな事をお知らせするかというと、実は2,3日出張に出かけます。

今までも出張はあったのですが、この時期に会社を留守にする事がなかったので、前もっての連絡です。

当社の優秀なスタッフは、出勤していますのでご安心ください。

 

真心を込めた暖かいサービスを目指しています。困った時は遠慮なくお電話ください。

フェイスブックは、スマートフォンで確認出来ますので、こちらもご活用ください。

それではまた。

関連記事

  1. ペレットストーブ

    ペレット燃料の販売について

    今年のペレット燃料の配送による販売は終了しました。来年の1月6…

  2. お知らせ

    寒くなる前にストーブを試運転してみよう

    先日、光回線の料金が割引になるとかいう信じれない営業電話がかかってきて…

  3. ストーブ

    ストーブの火力が大きくならない、勝手に消えてしまう。エコ運転になっているかも。

    初雪のニュースも流れてきて、暖房シーズンになってきました。もう…

  4. ストーブ

    ストーブ点検整備の金額について

    ストーブの点検整備で金額を伝えるとびっくりして怒っちゃう人もいるんで、…

  5. ペレットストーブ

    ハーマンのペレットストーブが点火しない時はここを掃除をしよう。

    2年使ったハーマンのペレットストーブ。特別な故障もなくしっかりと燃えて…

  6. ストーブ

    ストーブの点検整備割引

    7月に入ってストーブの点検整備が混んできました。5月、6月はちょっと肌…

おすすめ記事

  1. 未分類

    たまにはちょっと語ろうか。とか思ったら愚痴っぽくなった話
  2. 子育て応援EXPO

    子育て応援エキスポという地域色の濃いイベント
  3. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料は湿度の低い所で保管してね。
  4. ストーブ

    ストーブが点火しない。火がつかない。エラーが出る。理由、原因。
  5. ストーブ

    ストーブの使用を中断するシーズンオフにやっておいたら良い事。
PAGE TOP