ストーブ

アンケートにご協力を

こんにちわ。すっかり寒くなりましたね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。

私共は緊張感の出る季節です。冬場の暖房は北海道では必須アイテムなので、いつもと違うと感じたら早目のご連絡をお待ちしています。

それでは、今日の本題ですが、新聞の広告を新しくしました。

それがこれ二枚目は今までの広告です。

image2

 

 

 

 

 

 

 

IMG_4995

広告が変わってどの程度新しい広告を見てくれているのかを知りたくて、

修理等で訪問した時に、アンケートをお願いします。とても簡単なのでぜひご協力ください。

image1

 

 

関連記事

  1. ペレットストーブ

    ペレットストーブの点検と掃除をするため白老町まで行ってきた

    すっかり天気が良くなってドライブ日和ですね。ペレットストーブの…

  2. ペレットストーブ

    温風の出ないペレットストーブを使ってみる。

    少年野球に応援に行ってると、毎週末が運動会な感じの疲れ方で、月曜がなか…

  3. ストーブ

    ストーブが点火しない。火がつかない。エラーが出る。理由、原因。

    灯油を使うストーブで火がつかない原因はたくさんあって、特に電源コードの…

  4. ペレットストーブ

    ペレット燃料の価格について

    12月も中盤なのに、年末感が出てこない。なんか、新型ウィルスの影響でイ…

  5. ストーブ

    灯油のゴムホースは3年毎に交換が必要

    灯油のゴムホースは、3年おきに交換したい消耗品。ホームタンクか…

  6. ストーブ

    ポータブルストーブを仕舞う前にやっておきたいこと

    令和元年7月。室蘭地方の最高気温は20度以下で日照時間が少なく、半袖だ…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    ホームタンクから灯油が漏れたら
  2. グルメ

    望月製麺所のラーメンスープが美味すぎた
  3. お知らせ

    ペレットストーブを購入する理由が、燃料のコストを下げるためならやめた方がいいかも…
  4. ストーブ

    ストーブの火がつかない、点火しない、三つの要素と事例。
  5. ストーブ

    五月一日から点検整備料金が変更になってます。
PAGE TOP