お知らせ

ホームページからのお問い合わせをいただく機会が増えて来ました。

どうも、三連休明けで気合いが抜けているような、よしやるぞ!っていうような、なんとも複雑な気分で月曜日を迎えています。

なんでかって言うと、しっかりと休みが取れてスッキリしている部分と、リボンナポリンという炭酸飲料のプルタブを開けた時に、中身がめっちゃ噴き出してきてパンツも車もベチャベチャになっているおいしい場面なのにもかかわらず、写真を一枚も撮っていなかったという、なんとも残念な結果に少し気持ちが入ってこないというわけでございます。

ということで気を取り直して本題です。

最近ですね、ホームページからお問い合わせをいただく機会が増えて来てうれしいんですよ。わざわざ自分の情報を入力して、さらに聞きたいことを入力するわけでしょ。自分がスマホやパソコンから何かを問い合わせしたい時に、そこまでの労力を掛けるの面倒ですもん。だからね、お問い合わせがメールで来ると嬉しいんですよ。

それで、ホームページのお問い合わせフォームから連絡をいただくと、会社に置いてあるパソコンに電子メールとして送信されることになってます。メールで来たお問い合わせなので、メールで返信するっていうイメージがありまして、律儀にメールで返信していたんですね。

電話を掛けるのも、なんだかね。電話したくないから、もしくは電話に出られないとか、いろんな事情があるのでお問い合わせフォームから、ご連絡いただいたのかなって思ってましてね。

そうしたら、なんと自社のホームページのお問い合わせフォームには2営業日以内にお電話しますって書いてあるんですよ。自分で作っておいてなんですが、お電話で対応するって言っちゃってたんですね。

これまで、メールで対応した方が正解だと勝手に思っていて、電話を折り返し掛けるという発想すらなかったのですが、これからはお問い合わせフォームから頂いたご連絡には電話で対応したいと思います。

まあいずれにしろメールでも電話でも受け付けてます。お気軽にどうぞ。

関連記事

  1. お知らせ

    土曜日は通常営業なんですが、休むこともあります。そんな時はLINEでお願いします。

    巨人から日ハムに移籍した選手が活躍してくれることが多いですね。特に野球…

  2. お知らせ

    ネット通販とかやるなんて思ってもみなかった

    ネット通販始めるよ!いや、まさか自分がネット通販とかやってみよ…

  3. お知らせ

    ホームタンクから灯油が漏れていると電話をもらいました。

    1月5日にお電話いただいた時の話です。外置きの490リットル入…

  4. お知らせ

    さあ、暖房機が動くのか動かないのか、どっちなんだい。

    満月だって噂聞いて撮ってみた月。どうやらもう十五夜だったらしい。季節に…

  5. お知らせ

    最近始めたこと

    最近、アメーバブログを始めました。なぜって、ボクの事(ストーブ…

  6. お知らせ

    ストーブやボイラーの部品を販売しない訳。

    タイトルと変わりますが、ストーブやボイラーの部品の販売をしています。販…

おすすめ記事

  1. 未分類

    禁煙して1年で変化はあるのか
  2. ボイラー

    お湯が出ないという事で訪問してみると灯油が切れてるだけでした。
  3. 思いや日常

    日曜日の幸せな午後を迎えて思うこと。
  4. ペレットストーブ

    今年度のペレット燃料価格
  5. ストーブ

    なんで値上げなのか?
PAGE TOP