思いや日常

今年も新年度を迎えることが出来ました。

春って、植物が活発になってきて活きてるなーって感じがするので、とても好きな季節です。

どうも街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

 

うちの場合、決算は4月末。

なのでゴールデンウィークに集計作業をやっちゃうこともあったりします。

 

あー、そんな事はどうでもよかったね。

 

この決算期を迎えられたこと、継続してお給料を支払えたこと。

たくさんのお客さんに利用してもらえたことに、ありがとうを伝えたいです。

 

今日までやってこれた事が多くの人の協力があって成り立ってる。今になってやっと、そんな事が理解できるようになってきました。

小さな出来事で、心が揺れたり、感情が高ぶったり、人の行動にイラついたり、そんな風に過ごしてきた。今でもそこはあると思います。そんなに急には変われないからね。

 

 

今期は創業40年。ここが一つの目標でした。

そして次の50年に向けて、業態が変わってるかもしれないし、髪もぬけてハゲちゃってるかもしれないけど、しっかりと目の前の人と向き合って愛を届けていくよ。ウザがられてもくじけずに行くよ!

まずは、目の前の身内を社員さんをしあわせに、そこから地域やお客さんを巻き込んでどんどんしあわせの輪を広げていこう。

そんな事を思った2017年の年度末。

これまでありがとうございました。そしてこれからも、よろしくね。

 

関連記事

  1. 思いや日常

    IKBにハマってます。

    昨日もお客さんが来てくれてバカな話で盛り上がっていました。あ、…

  2. 思いや日常

    日本創造研究所・札幌例会の講演を聞いてきた。

    今週は予定を詰め込みすぎて曜日感覚がありません。長…

  3. 思いや日常

    まだ新年の目標を決めていなかったので、思い立ったが吉日って事で決めちゃいます。

    あっどうもこんにちは。いつもなら、目標や決意なんかを決めずに過…

  4. 思いや日常

    SNSで芋焼酎を頼んでみたよ

    あどうも、街のあったかサポーター室蘭で暖房器具を扱うのぞえ商事…

  5. 思いや日常

    ヴィレヴァンは休日は家族と過ごせるお店になっていた。

    トイレで寝ちゃってそろそろ代わってもらいたいとヨメに言われて晩御飯を食…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    意外と夏にストーブが売れるんです。
  2. グルメ

    おかずくらぶ行ってきた
  3. ストーブ

    ストーブが臭うとか燃え方が悪い時は排気トップが塞がれているかも。
  4. 思いや日常

    メールアドレス変更です。
  5. ストーブ

    ストーブ点検整備の金額について
PAGE TOP