思いや日常

ツイッターのフォロワーさんが1,000人目を迎えたので、そんなメモリアルな人に何かしてあげたくなっちゃいます。だって友達だもの。

フェイスブックの投稿がラーメンばっかりだと指摘され、反省してツイッターにラーメンを食べたことを投稿した僕です。

 

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事のノゾエヒロユキです。

 

毎日ブログを更新している訳ですが(今年は休みがち)よくそんなに書くことあるね。って言われちゃうけど、結構書くことには抵抗がなくなって来た。でもでもブログを書いていて誰に発信しているのか、自分でよくわからなくなる時がほとんどです。

 

ブログをSNSにシェアして「いいね」がついたり、ブログの記事に「いいね」がつくと気分上がりますよね。

僕ね、昨日まで稚内に居たんです。話飛びすぎですか?ついて来てね。

その時に久しぶりに会ったお友達が藤村先生のエクスマセミナーでツイッターを本格的に始めて僕の事をフォローしてくれて、

ナントその人がメモリアルの千人目。持ってるわーー。マジで持ってるわ。

初めて会ったのは、札幌で二番目に利用客が少ない地下鉄駅(駅の名前忘れた)近くの梅酒バー、ソウルアンドカンパニーhttp://sapporo.opal.ne.jp/soulcampany/で行われた「ご縁を育むマーケティングセミナーwith左手の書家伊原慶一朗」で会ったのが最初。

ていうかその後…会った事無い…

 

記憶が、40すぎると記憶が…

 

 

https://twitter.com/U41QKwjrwNO9pxc

 

とにかく記念すべき1,000人目はカンナに決定です。

てかカンナで良かったわー。

 

なんか送ります。記念になんか送ります。

はぁーー嬉しっす。一緒に藤村先生のセミナーも聞けたしね。

稚内観光協会にもマジで感謝です。

 

カンナ待っててね。昆布送るよー。

多分昆布だよーー。利尻近いのに昆布かよー!

 

関連記事

  1. 思いや日常

    まだ新年の目標を決めていなかったので、思い立ったが吉日って事で決めちゃいます。

    あっどうもこんにちは。いつもなら、目標や決意なんかを決めずに過…

  2. 思いや日常

    ネットを利用しない年齢のお客さんが多いけどなるべく発信していこうと思いました。

    まだまだ桜は遠い室蘭市。そんな事よりまーちゃんロスなボクが今日…

  3. 思いや日常

    ラーメン屋さんLINE登録事件簿

    先日ラーメン屋さんに行った時に、ライン登録してくれたらトッピングサービ…

  4. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「めん恋亭」

    2回目となるカレーラーメンは洞爺湖のセブンイレブンの目の前にある「めん…

  5. 思いや日常

    日曜日の幸せな午後を迎えて思うこと。

    どうも最近疲れが抜けないと思ったら、飲みすぎのようです。街のあ…

  6. 思いや日常

    何があるか分からないなら、行動して結果を出したいね。

    月末で年度末っていうのに全く緊張感も使命感もなく、いつも通りほんわかし…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    不良灯油は使わないでね。
  2. グルメ

    望月製麺所のラーメンスープが美味すぎた
  3. ペレットストーブ

    ペレット燃料の価格と違い。
  4. 未分類

    やっと帰ってきたよ
  5. 未分類

    エラーが教えてくれるのは停止した状況のみ(集中給油システム)
PAGE TOP