ペレットストーブ

年内のペレット燃料配送について

昨日から雨が降る謎の街、室蘭からこんにちは。12月25日にオープンした室蘭岳にあるだんパラスキー場が雨のためクローズになりました。

そんな室蘭が好きです。

 

どうも街のあったかサポーター

のぞえ商事の専務、野副弘幸です。

 

数少ないペレットユーザーに対してのお知らせなので、ペレット燃料を必要としている人かボクに興味のある人しか意味のないブログです。

 

と言いつつも見てくれてありがとうございます。

こんな記事はブログにするまでもないんじゃないか?って声も聞こえてきそうですが来年の今頃に読み返すために自分用にわざわざブログに書いてます。

 

あ、前置きが長くなりましたがペレット燃料の注文は

 

12月27日の受付まで!

 

明日じゃん!めっちゃ明日じゃん。

すみません。本当に忘れてました。今ペレット工場から電話がきてヤベーってなってます。申し訳ありません。

重ねて申し訳ないんですが、

年明けの注文は1月6日以降です。

 

 

以上をもちまして今日の業務連絡です。うちで設置してくれたお客さんに関しては、ぼくの携帯に電話ください。なんとかします。

 

関連記事

  1. ペレットストーブ

    ペレットグリル

    おはようございます。こんにちは、こんばんわ。龍角散の味…

  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブで火がつきにくいとか火力が上がりにくい

    久しぶりのペレットストーブメンテナンス。ストーブを使う期間にはなかなか…

  3. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料の価格について

    2020年ペレット燃料、一袋あたりの価格トムペレット660円…

  4. ペレットストーブ

    販売している二種類のペレット燃料の違い。

    昨日の夜、布団に入ってからとんねるずのことを思い出しました。木曜の9時…

  5. ストーブ

    メールでのお問い合わせ

    こんにちわホームページを立ち上げて1年くらい。ようやく…

  6. ペレットストーブ

    10月1日。知利別川でペレットストーブの展示をします。

    ちょっとずつ寒くなって来て、布団から出るのが辛くなる季節ですね。…

おすすめ記事

  1. 未分類

    たまにはちょっと語ろうか。とか思ったら愚痴っぽくなった話
  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブの点検と掃除をするため白老町まで行ってきた
  3. お知らせ

    今年一年間を振り返ってみる
  4. 思いや日常

    先週の黒板です。何でこのタイミングでこのブログかってーと何となくです。
  5. 点検料金

    ポータブルストーブ、芯を交換すると料金はどのくらいなのか。
PAGE TOP