未分類

講習会に参加してきた

IMG_4682先日ストーブメーカーの講習会がありました。

7月8日この日は、快晴で気温が低く過ごしやすい天気でした。

今回は、札幌で講習会。

 

眠気と闘いながらの講習会。なので写真はこれ一枚しかありません。

みなさん熱心に受講されていました。

次回は頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. 未分類

    石油給湯器、ボイラーのメンテナンス

    「ボイラーから異音がする」「水が漏れている」「暖房の効きが悪い」「異臭…

  2. 未分類

    ストーブ点検整備の案内

    四月に入り日中は少し暖かく感じることがあるが、まだ朝とか寒いんで暖房は…

  3. 未分類

    このブログで書いてきた金額は通用しなくなった

    卵の流通が落ち着いて少し前と比べてかなり手に入りやすくなりました。価格…

  4. 未分類

    結局暖房のエネルギーって何がいいの?

    冬にオール電化住宅の電気代が10万円超えたって話したっけ?蓄熱暖房や電…

  5. 未分類

    年内の営業が終了しました。

    本日12月26日をもちまして、本年度の営業を終了いたします。本…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    ゴールデンウィークのお休み
  2. ストーブ

    ストーブの分解整備の作業はどんな事をしてるのか。洗浄、清掃。
  3. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料を変えたら、ペレットストーブの設定変更が必要だよ。
  4. ペレットストーブ

    壁の穴を隠すためにジグソーパズルを始めてみる。
  5. 思いや日常

    近所に爆音がやってきた!
PAGE TOP