未分類

講習会に参加してきた

IMG_4682先日ストーブメーカーの講習会がありました。

7月8日この日は、快晴で気温が低く過ごしやすい天気でした。

今回は、札幌で講習会。

 

眠気と闘いながらの講習会。なので写真はこれ一枚しかありません。

みなさん熱心に受講されていました。

次回は頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

  1. ストーブ

    子供部屋を片付けたらストーブがホコリだらけだった

    なんかもう春なのかなぁと思わせるポカポカ陽気な1日だったので、日曜日の…

  2. 未分類

    結局暖房のエネルギーって何がいいの?

    冬にオール電化住宅の電気代が10万円超えたって話したっけ?蓄熱暖房や電…

  3. 未分類

    お盆休み

    2023年のお盆休み8月11日から8月16日まで8月1…

  4. ストーブ

    床暖機能が内蔵されているストーブは、小火力で使っていると温まるまでに時間が掛かります。

    どうもこんにちは、のぞえ商事の野副弘幸です。室蘭市で石油燃焼機…

  5. 未分類

    木質ペレット燃料の値上げ

    イワクラのトムペレットは1袋650円税別世…

  6. 未分類

    エコボタン

    床暖房付きの石油ストーブを購入してもらったお宅から、床暖パネルが暖かく…

おすすめ記事

  1. ペレットストーブ

    年内のペレット燃料配送について
  2. 思いや日常

    あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。
  3. 未分類

    ファンヒーターを片付けよう
  4. ストーブ

    ストーブの火力が大きくならない、勝手に消えてしまう。エコ運転になっているかも。
  5. ストーブ

    ストーブの分解整備はなんで必要なのか
PAGE TOP