未分類

仕事始め

あけましておめでとうございます

「よいお年を」ってあいさつの次の日から、「あけましておめでとうございます」になるの、なんかくすぐったいと思うの自分だけなんだろうか。

というわけで1月4日の今日から仕事始めです。

4日と5日も休んで、長期連休って構想もあったりしたのに、休みの日ってお金の消費が多くて連休を阻止するって意味合いもあったり無かったりで。てか本当は暖房壊れて困ってる人がいて、あとから連絡つかなくて困ってたとか聞いたらなんか後味悪いでしょ。そんでちょっと休みを短めにしてんのよね。ただ次の正月休みがさ普通に9連休になってしまうんで、どうしようかと思案中。多分休みます(笑)

元旦に家族で神社に行きおみくじを引いてきました。今年は大吉!

よっしゃー!ってことで、年末ジャンボを開封してみると、なんと全ハズレ。ここまで当たらん事なかったんでかなりショックですわ。

もうね、今年は運に頼らずまじめに働きますよ。ってことを毎年繰り返しているような気がする。1月4日と5日は15時とかで少し早上がりするかもしれません。

今年一年また、よろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 思いや日常

    日曜日の幸せな午後を迎えて思うこと。

    どうも最近疲れが抜けないと思ったら、飲みすぎのようです。街のあ…

  2. 未分類

    石油ストーブの修理、メンテナンス

    「石油ストーブが動かない」「変なにおいがする」「ストーブから煙が出る」…

  3. 未分類

    すごい成長

    はい、いつもお世話になっています。事務所が殺風景なので、花でも…

  4. 未分類

    エラーが教えてくれるのは停止した状況のみ(集中給油システム)

    集中給油システムで88888888と表示されて通信エラー発生で修理依頼…

  5. 未分類

    ポータブルストーブを使わなくなって片付ける時にやってほしいこと

    ポータブルストーブって電源コード付いてなくて芯をダイヤルで上下させるス…

  6. 未分類

    らんらんPayとは

    プレミアム付商品券の事業者向け説明会、らんらんPayの事業者説明会に行…

おすすめ記事

  1. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料を変えたら、ペレットストーブの設定変更が必要だよ。
  2. ストーブ

    ストーブの分解整備の作業はどんな事をしてるのか。塗装、組み付け。
  3. ペレットストーブ

    ペレット燃料の価格と違い。
  4. 点検料金

    ストーブの点検整備。料金はどのくらいかかるのか。
  5. 未分類

    今年予定している方、お急ぎください。
PAGE TOP