未分類

ゴールデンウィークについて

ゴールデンウィークってさ、だんだん連休が長くなってるよね。祝日とかも増えたり土曜日も休みが当たり前になって、こんなに働かなくて大丈夫なのか不安になるよ。会社にいれば売上が必ずあるわけでも無いから、しっかりと休んで仕事に挑もうと考えることにした。この時期ヒマなんでロングで休んでやろうと思ってたら、意外にも暦通りでもしっかりとした休みになるんで、赤い日と青い日を休みしました。5月で休日が11日あって一月の三分の一が休みって何だか多いような気がして土曜日に学校に半ドンで通った世代としては、休み過ぎかと思ったり。

5月の3日から7日まで休み。

8日からは通常通り黒い日のみ営業日です。土日休みってことね。

それではまた。

ところで、こどもの日って何するんだっけ?

 

関連記事

  1. 未分類

    一年前の旧モデルのストーブを買うということ

    ストーブとかボイラーって毎年新しくモデルチェンジするんです。今年のモデ…

  2. 未分類

    石油ストーブの修理、メンテナンス

    「石油ストーブが動かない」「変なにおいがする」「ストーブから煙が出る」…

  3. 未分類

    ペレット燃料値上げ2023

    値上げ祭りが止まらん部品、材料、製品、ガソリン、水道光熱などな…

  4. 未分類

    やっと帰ってきたよ

    何ヶ月待ったかな。4カ月くらい?だと思う。最初は、半年かかるよ…

  5. 未分類

    9月27日工学院にて

    連続の投稿です。今月また、子育てに関するイベントが開催されます…

  6. 未分類

    禁煙して1年で変化はあるのか

    何か新しいことを始めるのに、何かを捨てなきゃみたいなそんなことは思って…

おすすめ記事

  1. ペレットストーブ

    ペレットストーブは国内製と海外製どちらが良いのか。
  2. 思いや日常

    今日も異業種体験して来ました。
  3. 思いや日常

    何故東京よりも遠い稚内に行って来たのか。
  4. グルメ

    室蘭らーめんの発祥の店。清洋軒にいって来た。
  5. ストーブ

    点検整備料金、煙突式石油ストーブ丸型(小型)
PAGE TOP