未分類

ゴールデンウィークについて

ゴールデンウィークってさ、だんだん連休が長くなってるよね。祝日とかも増えたり土曜日も休みが当たり前になって、こんなに働かなくて大丈夫なのか不安になるよ。会社にいれば売上が必ずあるわけでも無いから、しっかりと休んで仕事に挑もうと考えることにした。この時期ヒマなんでロングで休んでやろうと思ってたら、意外にも暦通りでもしっかりとした休みになるんで、赤い日と青い日を休みしました。5月で休日が11日あって一月の三分の一が休みって何だか多いような気がして土曜日に学校に半ドンで通った世代としては、休み過ぎかと思ったり。

5月の3日から7日まで休み。

8日からは通常通り黒い日のみ営業日です。土日休みってことね。

それではまた。

ところで、こどもの日って何するんだっけ?

 

関連記事

  1. 未分類

    充実しているのか、忙しいのか

    今日は、急に寒いです。ストーブ必須です。通年この時期は、取り扱…

  2. 未分類

    子育て応援エキスポが終わりました。

    みなさん御無沙汰です。やっと日常の業務に戻…

  3. 未分類

    ものづくりがやってみたいと思った

    異業種交流会に参加して、即売会のブースで買ってきた『噴火湾の恵…

  4. 未分類

    引越しの時にストーブの灯油を抜いてと引越し業社に言われたら

    春は別れの季節、そう引越しですね。多分北海道の公務員とか比較的…

  5. グルメ

    おかずくらぶ行ってきた

    仕事の時のお昼ごはんって、皆さんは何を食べてるんでしょうか。私はお弁当…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    8月になるとストーブの点検整備が混んじゃってしょうがないので、毎年春に値引きして…
  2. 未分類

    やっと帰ってきたよ
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブのデメリット。
  4. ペレットストーブ

    ペレットストーブの燃料は劣化するよ。
  5. 未分類

    お盆休み
PAGE TOP