お知らせ

ホームページからのお問い合わせをいただく機会が増えて来ました。

どうも、三連休明けで気合いが抜けているような、よしやるぞ!っていうような、なんとも複雑な気分で月曜日を迎えています。

なんでかって言うと、しっかりと休みが取れてスッキリしている部分と、リボンナポリンという炭酸飲料のプルタブを開けた時に、中身がめっちゃ噴き出してきてパンツも車もベチャベチャになっているおいしい場面なのにもかかわらず、写真を一枚も撮っていなかったという、なんとも残念な結果に少し気持ちが入ってこないというわけでございます。

ということで気を取り直して本題です。

最近ですね、ホームページからお問い合わせをいただく機会が増えて来てうれしいんですよ。わざわざ自分の情報を入力して、さらに聞きたいことを入力するわけでしょ。自分がスマホやパソコンから何かを問い合わせしたい時に、そこまでの労力を掛けるの面倒ですもん。だからね、お問い合わせがメールで来ると嬉しいんですよ。

それで、ホームページのお問い合わせフォームから連絡をいただくと、会社に置いてあるパソコンに電子メールとして送信されることになってます。メールで来たお問い合わせなので、メールで返信するっていうイメージがありまして、律儀にメールで返信していたんですね。

電話を掛けるのも、なんだかね。電話したくないから、もしくは電話に出られないとか、いろんな事情があるのでお問い合わせフォームから、ご連絡いただいたのかなって思ってましてね。

そうしたら、なんと自社のホームページのお問い合わせフォームには2営業日以内にお電話しますって書いてあるんですよ。自分で作っておいてなんですが、お電話で対応するって言っちゃってたんですね。

これまで、メールで対応した方が正解だと勝手に思っていて、電話を折り返し掛けるという発想すらなかったのですが、これからはお問い合わせフォームから頂いたご連絡には電話で対応したいと思います。

まあいずれにしろメールでも電話でも受け付けてます。お気軽にどうぞ。

関連記事

  1. お知らせ

    お盆休みのお知らせ

    やっと決まりました。お待たせしました。お盆休みの日程をお知らせしま…

  2. お知らせ

    点検整備の割引は今月まででした。告知忘れてました。

    今週はいい天気が続きそうですね。最高気温もやっと20度を超えて、そろそ…

  3. お知らせ

    洗濯物をストーブの近くで干さないでね。

    30度を超えたと思ったら、20度に行くかいかないかのお天気。寒暖差が激…

  4. お知らせ

    シップリサイクルを室蘭で。ていうかシップリサイクってなに?

    室蘭に新しい風を呼び込もうと思った。12月1回目の土曜日。18…

  5. お知らせ

    ペレットストーブを購入する理由が、燃料のコストを下げるためならやめた方がいいかもしれない。

    電気、ガス、灯油、木質バイオマス。暖房の熱源として、世の中にいろんな燃…

  6. お知らせ

    ペレット燃料値上げ

    値上げしないとか、価格据え置きとか言ってる人いたらちゃんと計算できてな…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    エラー番号で修理代金を聞かれるのですがわかりません。
  2. グルメ

    室蘭カレーラーメンスタンプラリー2017。さっぽろっこ西口店
  3. 思いや日常

    ナニナニ製菓「鐵の素クッキー」が日本ギフト大賞に選ばれる。
  4. ペレットストーブ

    ペレットストーブあるよー!静かなペレットストーブあるよー!
  5. 子育て応援EXPO

    SNSの威力を感じずにはいられない。マイナーな街で微妙な活動をしているボクが今日…
PAGE TOP