お知らせ

スタッフ募集です。

3ヶ月ほど、一緒に働いてくれる方を探してます。

今年もありがたい事で、石油ストーブの分解整備というニッチな業種が盛り上がりを見せる季節になってきました。そんな時に、ボクが骨折して動けないという、何ともしがたい状況にあったりします。力仕事になりますが、ぜひ助けてくれないでしょうか?

ストーブを納品してるとこ。

仕事の内容は、大まかに

お客さんのところに伺ってストーブを外してくる。

ストーブを分解して組み付ける。

出来上がったストーブを納品する。

といった感じです。ストーブを外すところと納品のところをお願いしたいです。おおよそ、15Kgから40Kgの重量のストーブを運びます。

去年、小学校に行った時の写真。

基本的に1人で行動したり車の運転をすることはありません。ストーブを運んだり、ストーブの分解整備の作業を補助してもらいます。一般家庭に伺う事が多いですが、この時期は大沼公園から室蘭までの高速道路の料金所や、小中学校に設置されているストーブの分解整備の依頼もあり、遠くに行く事もあります。

 

短期間でアルバイトの募集です。でも長く働きたいとか、社員の方がいいとかあれば、ありがたい話なので、極力対応していきたいなと考えてます。経験とか年齢とか性別は関係なく、思いやりのある人だと嬉しいです。9時から17時の勤務(出勤できない時間があれば、相談ください。)で時給は900円前後を考えてます。業務で遠方に行く時はちょっと早く出てもらったり、帰りが遅くなることもあったりします。必要なものはこちらで用意します。

あと、ラーメンが好きだったり、ビールが好きだったりするとボクが盛り上がります。一緒に働いてみたいと思ったら、連絡ください。

連絡先は

電話0143-46-1900(9時から17時)

メール hiroyuki@nozoeshoji.com

フェイスブックやツイッターのメッセージからでも結構です。

関連記事

  1. お知らせ

    ボイラーがない

    雪降った後の通勤時間帯ってめっちゃ混むね。登別の新生町の場外馬券売り場…

  2. お知らせ

    見積りにもガソリン代や人件費がかかります。

    見積りにも、診断するのにもお金がかかるんです。先日、ペレットス…

  3. お知らせ

    SNSだけでなく、お手紙も必要なんだなと感じた話。

    今年はまだハガキ来ないの?開口一番に言われた言葉。実は、暖房の…

  4. お知らせ

    スモークで遊べる人を募集します。

    友達のお父さんが作ってくれたチーズの燻製をビール片手に食べたのが初めて…

  5. お知らせ

    ストーブの点検整備が続々入ってきました。

    一年中ストーブやボイラーの点検整備はやっているのですがなぜかこ…

  6. お知らせ

    石油燃焼機器(ストーブ、ボイラー)には寿命があります。

    のぞえ商事の野副弘幸です。今日の朝、長男が過激な発想を…

おすすめ記事

  1. 未分類

    去年の灯油は灯油じゃなくなってる
  2. 点検料金

    点検整備料金、煙突式石油ストーブ角型
  3. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「つるつる屋」
  4. ペレットストーブ

    ペレットグリル
  5. 思いや日常

    黒板を書き始めて、地元の小学生と交流を持つ事が出来ました。
PAGE TOP