点検料金

ポータブルストーブ、芯を交換すると料金はどのくらいなのか。

停電の時に、注目されて、電気が復旧すると忘れられる、ポータブルストーブ。実は、2000年問題の時にもかなり売れたようです。今回はポータブルストーブの芯を交換すると料金はどのくらいになるのか、というお知らせです。

燃焼に電源が必要ないので、いろいろな場面で使われるかと思います。

なんとなくイメージできるのは、反射タイプでしょうか。大手通販サイトのAmaz◯nで1万円くらいで売っています。

部屋の中央で使う丸い形をしたもの。これは、Amaz◯nで、2万5千円くらいで販売されてました。

煮炊き専用のポータブルストーブもあります。

これらを全部ひっくるめて、ポータブルストーブのくくりにしています。

芯の交換と、清掃を合わせて、工賃6,500円。芯の価格が2,000円から2,500円程度。

合わせると8,500円から9,000円くらい(税別)となります。点火ヒーターを交換すると400円前後かかります。

なんだったら、もう少し足せば新しいストーブが買えそうな感じもします。作業と燃焼の確認で1時間はかかり、さらにストーブを引き取り納品もとなると、かなり格安な料金設定になっています。営業時間中にポータブルストーブの芯交換をずっとやり続けても、利益が出ない計算になります。

そんな訳でポータブルストーブだけでも構いませんが、他のストーブと一緒に出してもらえるとたすかります〜(笑)

質問、疑問、お問い合わせは、ラインでもお気軽にどうぞ。 
友だち追加  

関連記事

  1. ストーブ

    ストーブの点検整備割引

    7月に入ってストーブの点検整備が混んできました。5月、6月はちょっと肌…

  2. ストーブ

    ストーブ点検整備の金額について

    ストーブの点検整備で金額を伝えるとびっくりして怒っちゃう人もいるんで、…

  3. 点検料金

    点検整備、煙突式石油ストーブ壁置型

    はい、どーも。点検整備の価格がわからないと、言われることが多くて、写真…

  4. 点検料金

    ツインストーブ点検整備の料金

    ストーブの点検整備は、料金がマチマチ。それだけストーブの種類が多いって…

  5. 点検料金

    点検整備料金 煙突式丸型(大型)

    点検整備(分解整備とか言われる)の料金がどのくらいかかるのか。と、電話…

  6. ストーブ

    点検整備料金、煙突式石油ストーブ丸型(小型)

    のぞえ商事の点検整備料金表では、煙突式石油ストーブ→丸型→小型…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    引越した時や、ストーブを長期間使ってなかった時にエラーが出た場合にやって欲しい事…
  2. 思いや日常

    大阪のリアルなマッスルからの挑戦状
  3. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「めん恋亭」
  4. ストーブ

    試作品のロケットストーブに火をつけてみた。
  5. ストーブ

    ストーブのカタログ差し上げますよ
PAGE TOP