ストーブ

ファンヒーターあります

明けましておめでとうございます

初夢は、1リットルの牛乳パックを歩きながらガブ飲みして時に急に雨が降ってきて、スッテンと転んでしまった拍子にジャギみたいなヤバい人に延髄斬りを決めてしまったという夢。なんかとにかくビビりました。

1月4日から通常営業が始まりました。やはりボイラー関係の問い合わせが多くて、色々聞いて回っているような感じ。どこでも良いから発注しちゃった方が早くボイラーを交換できると思うよ。

そんなわけで、今日はファンヒーターありますって話。

その名も「スマートファンヒーター」って、どの辺がスマートなのかはアレだけど、きっとスマートフォン的なイメージで名前をつけたんでしょう(笑)人感センサーと湿度センサーで快適な温度にするようです。しかもリモコンも付いてくる上位モデル。在庫してありますので、気になったら買ってね。

関連記事

  1. ストーブ

    ストーブの分解整備の作業はどんな事をしてるのか。塗装、組み付け。

    空いたね。前回からだいぶ空いたね。というか完全に忘れてました。…

  2. ストーブ

    ストーブ点検整備の金額について

    ストーブの点検整備で金額を伝えるとびっくりして怒っちゃう人もいるんで、…

  3. ストーブ

    ストーブの分解整備の工賃値引き

    ストーブの分解整備の話ストーブの分解整備について、お客さんから…

  4. ストーブ

    どんなストーブが良いのか迷っちゃった時のオススメはコレ!

    どんなストーブが一番いいのか?使ってみないとわからないし、値段も気にな…

  5. ストーブ

    床暖機能が内蔵されているストーブは、小火力で使っていると温まるまでに時間が掛かります。

    どうもこんにちは、のぞえ商事の野副弘幸です。室蘭市で石油燃焼機…

  6. ストーブ

    なんで値上げなのか?

    今日から通常通りの営業です。休みの間、故障しても待っていてくれたんでし…

おすすめ記事

  1. 子育て応援EXPO

    子育て応援EXPO2018をフェイスブックで振り返ってみた。
  2. ストーブ

    他店で買ったファンヒーターでも3年間はメーカー保証で直せますよ。
  3. 思いや日常

    山崎ワイナリーさんの講演を聞いたらめっちゃ効いたわー。
  4. ペレットストーブ

    ペレット燃料の配送について
  5. ボイラー

    ボイラーの水落とし
PAGE TOP