お知らせ

ストーブの買い替えを考えてるなら今すぐに

最近さ、困っているのが卵なのね。毎日卵を家族合わせて5個くらい食べるからね。値段高くて買えないとかじゃなくて、そもそも店頭で見ないよね。Twitterで「卵売ってるー!」とか投稿流れてきたら、ああ、ちゃんと売ってるんだと思う。最初の頃、卵販売スペースに卵スープとか茹で卵とか置いてあって、いやいや加工前の卵だよ、ほしいのわっ!って突っ込んでたなw

というわけで卵難民の私からお伝えするのは、ストーブの買い替えを考えているなら、去年のモデルが残っている今だよーーっっっ!って話。

段ボールに「FF-AG6822H」と記載があって、68は6.8KWで22は2022年。つまり去年のモデルね。今現在なら本当に数台残っていて、格安ってわけじゃ無いけど、ある程度買いやすいのかなーって思いますよ。2023のモデルになって10%前後値上がりしてる。例えば今まで160,000円で買えたものが176,000円になるよって話ね。2022の去年のモデルに関しては無くなり次第終了。ちなみに各メーカー毎年モデルチェンジしてて、ちゃんと何かしらの機能が上がっているから、新しいモデルの方がいいって言われれば新しいモデルの2023製造のストーブも用意できますよ。

 

 

関連記事

  1. ストーブ

    ちょっとロケットストーブってなんなの?

    ロケットストーブの名前は聞いたことがあったんだけど存在は知らなくて、特…

  2. ストーブ

    ポータブルストーブ(1)

    ポーターブルストーブ。煙突も電気も使わない、灯油もカートリッジ…

  3. ストーブ

    ポータブルストーブを仕舞う前にやっておきたいこと

    令和元年7月。室蘭地方の最高気温は20度以下で日照時間が少なく、半袖だ…

  4. ストーブ

    ストーブの分解整備はなんで必要なのか

    ひな祭りですね。そろそろ日中の気温がプラスになって過ごしやすくなってき…

  5. ストーブ

    ストーブのカタログ差し上げますよ

    今年も残すところ三分の一。もう二カ月もしないうちに寒さがやってきま…

  6. お知らせ

    スモークで遊べる人を募集します。

    友達のお父さんが作ってくれたチーズの燻製をビール片手に食べたのが初めて…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    昨日は休みの日に出勤でした。そんな時にふと気が付いてしまった事があったのです。
  2. 未分類

    処分にお金はかかるのか
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブ専用掃除機がグレードアップしてた。
  4. お知らせ

    石油燃焼機器(ストーブ、ボイラー)には寿命があります。
  5. ペレットストーブ

    ペレットストーブあるよー!静かなペレットストーブあるよー!
PAGE TOP