ストーブ

ストーブの点検整備割引

7月に入ってストーブの点検整備が混んできました。5月、6月はちょっと肌寒い日もあったもんなぁ。暑くなってから点検に出したいって思うよね。で、値引きは工賃から20%になってます。

工賃の一例として。消費税別の金額です。

床暖房のストーブ

28,000円→22,400円

FF式のストーブ

24,000円→19,200円

煙突式のストーブ

20,000円→16,000円

↑の金額のストーブのイメージ写真。床暖もFFも煙突も全部この形なんですよね。

部品代は別途かかります。メーカーや機種によってけっこう金額に偏りがあるから、うかがってから金額の説明をしています。部品代含め、大体どのくらいの金額になるのかって聞かれる事が多いのでお知らせしますと

消費税を含まない金額

床暖のストーブでおおよそ44,000円 税込48,000〜49,000円

FF式のストーブでおおよそ39,000円 税込43,000〜44,000円

煙突式のストーブでおおよそ34,000円 37,000〜38,000円

くらいの金額になっている事が多いです。上記の価格はコロナ社をイメージしています。

主に交換する部品は、パッキンセット、点火ヒーター、燃焼リングなどです。これらの部品は現状使えるのですが、分解時に壊れたり、数年ストーブの性能を維持しようとすると交換が必須になります。

 

 

 

関連記事

  1. 点検料金

    点検整備 FF式石油ストーブ 

    はい、どーも。点検整備の価格がわからないと、言われることが多くて、写真…

  2. ストーブ

    ちょっと今月2件あった修理依頼が怖い件

    どうも、ミニファミコンが欲しくてしょうがない。欲しがり屋な野副…

  3. ストーブ

    ポータブルストーブのダイヤルが回らない

    ちょっと気温がさって来て、朝起きた時にストーブつけようか、厚着しようか…

  4. 点検料金

    ポータブルストーブ、芯を交換すると料金はどのくらいなのか。

    停電の時に、注目されて、電気が復旧すると忘れられる、ポータブルストーブ…

  5. ストーブ

    暖房のことなら、何でもご相談ください。

    「寒くなってきたので、暖房をつけたら火がつかない!」「暖房器具から…

  6. ストーブ

    今日も灯油タンクを空にしたという問い合わせをいただきました。

    春は旅立ちの季節。嬉しかったり、ちょっと寂しかったり複雑です。…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    早めの父の日になりました。
  2. 子育て応援EXPO

    子育て応援エキスポは今日もやってますよ
  3. お知らせ

    ペレットストーブを購入する理由が、燃料のコストを下げるためならやめた方がいいかも…
  4. 未分類

    ヤカンを載せるな
  5. ストーブ

    ストーブの火がつかない。作動音もしない。エラーも出ない。
PAGE TOP