お知らせ

ペレット燃料値上げ

値上げしないとか、価格据え置きとか言ってる人いたらちゃんと計算できてないんかなって思うくらい、値上がりするわ。しかも、コレ、先月も値上げしたよね?とか言う話も珍しくない。私の好きなサンマやビールも値上げしとるし。とり胸肉はなんか安定して現状維持やけど。ほんと値上げってやだよね。

ところでペレット燃料値上げします。

イワクラのトムペレット

去年まで600円(税別)だったのを650円(税別)に変更します。

地方発送もできるけど、今年からやめます。なるべく地元で買ってください。木質ペレットなんてレアな商材は輸送費かけてまで他所から買うもんではない。近くにペレット燃料を売ってる店が無いのであれば、そもそもペレットストーブをなんで設置したのか。設置業社に問題があるんじゃないのかって思うよ。ニッチな商材なんで利益取れずに廃業とか、取り扱いをやめちゃって頼るところが無くなった場合もあるかもだけど。まあどちらにしても、燃料があってのストーブなんだし、一年に一回は業者がメンテナンスしなきゃならんので、修理できてペレット燃料も扱ってるお店を見つけなきゃと思うところです。

関連記事

  1. お知らせ

    ストーブのガラスが黒くなった。ニオイがする。気になった時点で修理依頼してください。

    寒いのにも少し慣れて来て、プラスの気温ならあったかいなって感じになって…

  2. お知らせ

    最近始めたこと

    最近、アメーバブログを始めました。なぜって、ボクの事(ストーブ…

  3. お知らせ

    値上がりしても冬の準備を

    このイワシくらいのサンマ、1匹200円くらい。鉛筆と比較しても遜色ない…

  4. お知らせ

    今年一年間を振り返ってみる

    今日が仕事納め。相変わらず年末感が薄いなぁ。不要不急の外出を控…

  5. お知らせ

    石油燃焼機器(ストーブ、ボイラー)には寿命があります。

    のぞえ商事の野副弘幸です。今日の朝、長男が過激な発想を…

  6. ペレットストーブ

    アマゾンプライムビデオでガンダムを見て、重要そうな人物がどんどん消えて…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    ストーブやボイラーの灯油ゴムホースを交換をする方法
  2. 未分類

    引越しの時にストーブの灯油を抜いてと引越し業社に言われたら
  3. ストーブ

    来シーズンも使える石油ストーブのしまい方
  4. 未分類

    展示会に行って感動した
  5. お知らせ

    「普通」の価値観は人によって変わりますね。カメラを向けられて普通にしてと言われま…
PAGE TOP