お知らせ

ペレットストーブの燃料は猫のトイレに使えるのか。試してみる。

昨日はジグソーパズルを遅くまでやっていて寝不足になっています。

そんな時はクイーンの「I Was Born To Love You」を聞くと気分が上がりますね。

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

昨日、猫のトイレに使いたいとペレットストーブの燃料を買っていく人がいるよと投稿したら、いろいろコメントをいただきました。なにやら消臭効果もあるようです。うちは猫を飼っていないので、消臭効果があるかまではわかりません。

ただちょっと気になったので、ペレット燃料がどのくらい水を吸収するのかをボクなりの感覚で調べてみました。

猫のおしっこは、20〜30㎖を1日で3回程度とネットに書いてあったので、今回はそれを基準にしてみます。

溢れたらすぐわかるように、横に穴の空いた容器を使いました。

ペレット燃料の量は、ぴったり200グラムを入れてみます。そこに約30㎖のお水を入れてみました。特に横から漏れる様子もなく、ちゃんと吸水しているようです。ペレット燃料の吸水具合を確かめるために、少し時間を置きます。

 

えーと、ここでボクはこの実験をしていることをすっかり忘れて帰ってしまいました。翌朝に確認してみると、ペレット燃料が2倍くらいに膨らんでいました。

端の方には、まだ幾分燃料として使えそうなほど固まっているものも混在しています。容器からペレット燃料を取り出してみたら、容器の底は乾いていて、ペレット燃料も一晩で水分が抜けたのかどうかはアレですが、しっとりパサパサと、よくわかりにくい状態になっています。粉っぽい感じが肌触り良く嫌な感じはありません。

崩れたペレット燃料から推測すると9割程度がふやけているので、一回のおしっこでペレット燃料が約200グラムは消費される事がわかります。(あくまでも推測ですが)

それを3回となると、1日600グラムを使うことになりそうですね。

ペレット燃料は一袋に10キロ入っているので、トイレ用の砂の代わりに使うと、約16日持つ計算になります。一袋税込500円(2017年の価格)で販売しています。

ひと月に1,000円程度が、高いんでしょうか?安いんでしょうか?使い勝手は猫を飼っていないので、よくわかりませんが、ペレット燃料をトイレの砂がわりに売っている楽天などのレビューを見てみると星が4、7とか高評価なようです。

消臭効果を確認するために匂いを嗅いでみましたが、針葉樹の匂いがプンとしていました。まあただの水ですから、匂いはしないですね。

そもそも、一晩明けてしまった実験が有効なのかも疑問ですが、何かの参考になれば幸いです。

 

関連記事

  1. ペレットストーブ

    壁の穴を隠すためにジグソーパズルを始めてみる。

    穴を隠すために貼っていたウォールステッカーが剥がれかけてきたので、ポス…

  2. お知らせ

    年内のペレット燃料配送は12月20日まで。

    寒くなったり暖かかったりしちゃって、スボン下を脱ぐのか、履くのか悩みま…

  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブのデメリット。

    ペレットストーブを5年間使い、その間に3台入れ替えたボクが思ったペレッ…

  4. ペレットストーブ

    ペレットストーブの煙突掃除、ペレットストーブ本体の掃除。

    ペレットストーブの煙突掃除。ペレットストーブは、木を燃やすので…

  5. ペレットストーブ

    年内のペレット燃料配送について

    昨日から雨が降る謎の街、室蘭からこんにちは。12月25日にオープンした…

  6. ストーブ

    お知らせ

    12月20日と21日は、出張の為ホームページへお問い合わせいただ分は、…

おすすめ記事

  1. 子育て応援EXPO

    子育て応援EXPOが無事に終わりました。
  2. 未分類

    ストーブの点検整備が必要な理由
  3. 思いや日常

    ディズニーシリーズが出たよ
  4. ストーブ

    不良灯油は使わないでね。
  5. ペレットストーブ

    ほぼ蘭越じゃないかと思うほどギリギリのニセコ町までペレットストーブのメンテナンス…
PAGE TOP