ペレットストーブ

壁の穴を隠すためにジグソーパズルを始めてみる。

穴を隠すために貼っていたウォールステッカーが剥がれかけてきたので、ポスターを貼ろうかと思って色々探していたら、スターウォーズのジグソーパズルを見つけたからそれで壁の穴を隠してみようと思います。

反射して見えにくいけど、窓の左側道路からにペレットストーブの火が見えるように展示してます。

今は以前設置していた場所からストーブをずらしてあるので、ペレットストーブを撤去した後に穴が開いたままになってしまいました。

そこで『R2D2』のウォールステッカーを貼り、穴が見えないように隠しています。

ウォールステッカーの裏側は軽い粘着素材になっていて、壁にピッタリくっついているとそんなに剥がれるものではないです。ただ穴の開いたところを隠している部分は乾いて粘着がだんだん弱くなって剥がれやすくなってきてしまいました。

それでそろそろこれも飽きてきたんで、ポスターとか何か違うものを貼ってみることに。

そもそもなんで『R2D2』なのかっていうと、スターウォーズが好きだからで、アマゾンプライムに加入したのもプライムビデオでスターウォーズを見ようと思ってから。加入してから気がついたんだけど、スターウォーズはプライムビデオで見られないんです。今では朝から晩までドラえもんとクレヨンしんちゃんが見放題になってます。

それでね、ポスターをただ貼るのもなんとなくアレなんじゃないかと思っていた時に、ドンキホーテでジグソーパズルが目に入って、たまらなくパズルがやりたくなったので、アマゾンで注文したのがこれ。

でも土曜日に到着してからまだ一度もやってない。それどころか封も切ってない状態で放置されています。一度やりだすと止まらなくなるんだけど、やり始めるまでが重いんだよね。

という事でジグソーパズル始めます。本当はただジグソーパズルがやりたいだけなんだけどね。これで会社経費で落とせるんじゃないかと淡い期待をしています。

http://www.roommates-japan.com

ちなみにウォールステッカーはここで買えますよ。

関連記事

  1. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。年初なんでマジメに書いてみました。

    正月なのに、子供たちが冬休みで体力が余っている様でなかなかゆっくりでき…

  2. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料は湿度の低い所で保管してね。

    まだちょっと寒いね。二日暖かな日が続いたんで、思わず髪を刈り上げて寒さ…

  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブのデメリット。

    ペレットストーブを5年間使い、その間に3台入れ替えたボクが思ったペレッ…

  4. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「つるつる屋」

    3軒目のお店に選んだのが、登別市若草町にある「つるつる屋」はま…

  5. 思いや日常

    長女よ。父と一緒に頑張ろう。

    この時間になってやっと一人の時間が出来てビールでも飲もうかと思っていま…

  6. 思いや日常

    今年も新年度を迎えることが出来ました。

    春って、植物が活発になってきて活きてるなーって感じがするので、とても好…

おすすめ記事

  1. 未分類

    ストーブ火災は起こるのか
  2. ストーブ

    ストーブの火力が大きくならない、勝手に消えてしまう。エコ運転になっているかも。
  3. 思いや日常

    空飛ぶおでんに新展開が…
  4. 未分類

    エアコン始めました
  5. 未分類

    展示会に行ってきた
PAGE TOP