ペレットストーブ

ペレットストーブの修理、点検をする

室蘭市の中島商店会コンソーシアムに設置してあるペレットストーブを預かってきました。

どうも街のあったかサポーター、のぞえ商事の野副弘幸です。

黒煙が出て調子が悪いってことで、ペレットストーブの全面的な掃除が必要になり、煙突から全てお預かりしてきました。

なかなかの重量物なので(約100キロ)、できれば現地で清掃するのが楽なのですが、ストーブ本体に可なりの灰が詰まっています。

そのままでは床や壁を汚してしまう可能性があるので、会社に持ってきての作業になりました。

ここまで分解すると、中に詰まっている灰が全部取れる状態です。

途中の汚れている写真を撮るのを面倒くさがっていた訳ではないのですが、作業を始めるとどうしても忘れてしまいます。

やっとご飯を食べる前の写真は撮れるようになってきたので、そちらの模様も合わせてご覧いただきたい。

今回ペレットストーブをお預かりした中島商店会コンソーシアムの中に入っている飲食店。

タイ料理の「サワディー」

こちらのグリーンカレーを頂いてきました。

最後まで鯖の塩焼き定食と悩んだのですが、グリーンカレーは食べた事が無かったので、思い切って頼んでみました。

見た目には爽やかですね。まずは一口。

ここで、ちょっとした事件が。

キングオブ香草のパクチーの香りがするんです。

ちょっと水を飲みました。好き嫌いがハッキリと別れる食べ物ですね。ボクは苦手です。

正直なところパクチーかどうかも判断できていません。緑の何かがいるのは発見できました。

ただビックリした事に食べ進めていくと慣れてくるんですね。

後半は美味しくいただけるまでに。次回はタイ風焼きそば、パッタイに挑戦してみようと思います。

 

関連記事

  1. ペレットストーブ

    ペレット燃料の価格

    今年の伊達市大滝産の木質ペレット燃料の価格は税込550円イワク…

  2. ペレットストーブ

    ペレット燃料の価格について

    ハロウィンって何のイベントなんでしょ?そもそも、ハロウィンなの…

  3. ペレットストーブ

    販売している二種類のペレット燃料の違い。

    昨日の夜、布団に入ってからとんねるずのことを思い出しました。木曜の9時…

  4. ペレットストーブ

    ペレットストーブ専用掃除機がグレードアップしてた。

    特別に何が欲しいわけでは無いけど、アマゾンとか楽天とか、なんとなく見て…

  5. ペレットストーブ

    温風の出ないペレットストーブを使ってみる。

    少年野球に応援に行ってると、毎週末が運動会な感じの疲れ方で、月曜がなか…

  6. ペレットストーブ

    ペレットストーブのデメリット。

    ペレットストーブを5年間使い、その間に3台入れ替えたボクが思ったペレッ…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    オレ、ラジオ番組をかけもちするってさ。
  2. 思いや日常

    何故東京よりも遠い稚内に行って来たのか。
  3. ストーブ

    コロナFFストーブ、チャイルドロック解除方法
  4. お知らせ

    スタッフ募集です。
  5. お知らせ

    ペレットストーブを購入する理由が、燃料のコストを下げるためならやめた方がいいかも…
PAGE TOP