過去の記事一覧

  1. ストーブ

    FFストーブの排気トップに雪が詰まっている時の対処

    暴風雪の時、ストーブやボイラーの排気筒(排気トップ)に、雪が詰まって吸気や排気が出来なくなり、異常燃焼しちゃったり、エラーで止まっちゃったりします。&n…

  2. お知らせ

    ストーブ、ボイラー関係も値上げをするとかいう話

    10%程度の値上げになる来期、ストーブやボイラーの製品が10%近く値上げになるらしい。しかも、半導体不足の影響で満足にボイラー関係が入っても来ない。たぶ…

  3. ストーブ

    大雪が降った後、ストーブが調子悪い原因はコレかも

    大雪が降った後にストーブが不調になったらここを疑え!ズバリ、外の吸排気トップ!FF式のストーブは吸排気トップ(煙突的なやつ)は、屋根の上まで立ち…

  4. ストーブ

    ファンヒーターあります

    明けましておめでとうございます初夢は、1リットルの牛乳パックを歩きながらガブ飲みして時に急に雨が降ってきて、スッテンと転んでしまった拍子にジャギみたいな…

  5. お知らせ

    今年一年間を振り返ってみる

    今日が仕事納め。相変わらず年末感が薄いなぁ。不要不急の外出を控えてさ、しっかりとした目的がないとお出かけもしてない一年間(まぁ、二年間だけどね)。街の様…

  6. お知らせ

    ボイラーがない

    雪降った後の通勤時間帯ってめっちゃ混むね。登別の新生町の場外馬券売り場のあたりから、美園町までずっとノロノロ運転。登別から室蘭に通勤する人が多い…

  7. お知らせ

    年末年始の営業について

    待ち望んでた雪がやっと降ってきて、朝早めにきて新しい除雪機を使ってみた。今までは、ドーザータイプの雪を押していくのを使ってて、今年から雪を遠くに飛ばすや…

  8. ペレットストーブ

    ペレット燃料の価格について

    12月も中盤なのに、年末感が出てこない。なんか、新型ウィルスの影響でイベントとか街に出る機会が減ったからなのかな。それとも、別の要因があるのか。ホームセンターと…

  9. ストーブ

    ポータブルストーブ納品

    ポータブルストーブを買ってもらいました。芯を上下させて電池で点火する、煙突や電源コードが付いていないストーブ。新品のポータブルストーブを箱から開…

  10. お知らせ

    ストーブの点検整備はいつ出したらいいのか。

    ストーブの点検整備は5月から6月が良い。室蘭まちづくり放送「FMびゅ〜」で、お昼に放送している「らふ」にて8月24日生中継してもらった。事前に連絡があっ…

お気軽にお電話ください

0143-46-1900

おすすめの記事

  1. 思いや日常

    ネットを利用しない年齢のお客さんが多いけどなるべく発信していこうと思いました。
  2. ストーブ

    子供部屋を片付けたらストーブがホコリだらけだった
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブは国内製と海外製どちらが良いのか。
  4. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリ−2017、しぶき屋
  5. 未分類

    引越しの時にストーブの灯油を抜いてと引越し業社に言われたら
PAGE TOP