過去の記事一覧

  1. お知らせ

    ストーブの買い替えを考えてるなら今すぐに

    最近さ、困っているのが卵なのね。毎日卵を家族合わせて5個くらい食べるからね。値段高くて買えないとかじゃなくて、そもそも店頭で見ないよね。Twitterで「卵売っ…

  2. 未分類

    結局暖房のエネルギーって何がいいの?

    冬にオール電化住宅の電気代が10万円超えたって話したっけ?蓄熱暖房や電気パネルを使っている家は電気代が大変だったみたい。ヒートポンプの比較的電気を使わない暖房シ…

  3. 未分類

    ファンヒーターを片付けよう

    ゴールデンウィーク終わったね。めっちゃあっという間だったわ、連休前はこんなに休んで大丈夫かと思ってヤキモキしてたのに。さて、そろそろ暖房も要らないかなと…

  4. 未分類

    ゴールデンウィークについて

    ゴールデンウィークってさ、だんだん連休が長くなってるよね。祝日とかも増えたり土曜日も休みが当たり前になって、こんなに働かなくて大丈夫なのか不安になるよ。会社にい…

  5. ペレットストーブ

    伊達市のペレット燃料を値上げします

    4月1日から伊達市大滝産のペレット燃料を550円に値上げします。仕入れ価格は変わらないので、値上げの必要がないかなとも思っていましたが、お客さんからガソ…

  6. 未分類

    ネットで買ったストーブを取付するのか

    インターネットで購入したストーブを取り付けしてとか言われても、そりゃやりませんよ。なんでそんな発想になるのかわからん。飲食店に魚釣ったから刺身にしてって…

  7. 未分類

    引越しの時にストーブの灯油を抜いてと引越し業社に言われたら

    春は別れの季節、そう引越しですね。多分北海道の公務員とか比較的大きな企業だと、社宅があってストーブは自分で用意するような場合、引越し屋さんにストーブの灯…

  8. 未分類

    木質ペレット燃料の値上げ

    イワクラのトムペレットは1袋650円税別世間的にすごい値上げラッシュですね。最近ショッキングだったのは電気料金です。我が家でも2倍く…

  9. 未分類

    年末年始のお休み

    今年は大晦日と元旦が土日なので、長期的な連休にはなりにくいね。とは言いつつも、今年は6日間お休みします。年内は12月27日まで12月28日から1…

  10. ペレットストーブ

    ペレット燃料の配送について

    2022年より木質ペレット燃料の地方発送を中止します。燃料だけ送ってほしいと問い合わせをもらうのですが、他所の業者で取り付けしたペレットストーブで、燃料…

お気軽にお電話ください

0143-46-1900

おすすめの記事

  1. 点検料金

    ポータブルストーブ、芯を交換すると料金はどのくらいなのか。
  2. ペレットストーブ

    ペレットストーブで火がつきにくいとか火力が上がりにくい
  3. ペレットストーブ

    10月1日。知利別川でペレットストーブの展示をします。
  4. ストーブ

    今日も灯油タンクを空にしたという問い合わせをいただきました。
  5. ストーブ

    ストーブの点検ってどんな作業なんでしょう。(写真多め)
PAGE TOP