思いや日常

近所に爆音がやってきた!

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の専務兼、トイレのいけばな係、野副弘幸です。

静かな場所を求めて

ボクの住んでいるところは、超静かな住宅街。しかも今時珍しい砂利道。

なんでそんな所に住んでるかってーと、ボクが小さい時から親が商売をやっていたので、大きい道路沿いに住んでいて当時はやんちゃなバイクやそれを追いかけるパトカー、大型のトラック、救急車やなんかでとってもうるさかったので、出来れば静かな人目につかない所に住みたかったのでタクシーも迷う様な所に住んでいるのね。

静かな街にやってきた

そんな静かな住宅地に排気音の大きいマフラーを交換した車を乗っている人が住み始めたのですが、最初はうるさいなーと思っていた。だけど音がいつも同じ時間なんだよね。

考えが変わる

それでさ。アレ超真面目な人なんじゃないかなって思い始めるの。

毎朝7時前には出勤しているし、夜に騒いだり出かけたりしないので全然ボクの生活に影響がない。

むしろウチの子供や犬の方がうるさいんじゃないかと思う。

自分の知らないことや、経験していない事は気にならないはず。

自分の若い時の方がヤバかった

そういえばボクも若い頃爆音の車に乗ってたなー。きっとみんな迷惑してたんだろうと思う。ワザとアクセル吹かしたりしてたもん。

しかも夜中の住宅街で友達を送って行った時にクラクション鳴らしっぱなしにしたりさ、ホイールスピンさせたり、今考えるとマジで迷惑なヤバイやつと、みんなよく遊んでくれてたよー。ありがとう。

そういうのが喜んでもらえてると思ってたからタチが悪いよね。

最悪だよね(笑)

 

やっぱり最初は肝心だけど

そう考えると今の若い人って普段何してるんだろう。ボクも街に出る事がなくなってきたので、そういう場に触れる事がなくなってきたんだろうけど。

見た目や、行動、発言は初対面では大事かもしれないけど、それだけで判断するのも良くないよね。ただの車好きかもしれないし、本当はいい人かもしれない。人の一辺だけを見て判断するのは良くないなーって。

人のことの嫌なことが目に付くってことは、自分も相手にそう思われている可能性もあるってことだよね。

最初はうるさいなーと思っていた車の音も、今ではその車の音を時計がわりにしているからね。

51f4ace84a706

先入観を持つのをやめた

仕事でもそう感じる事があって、電話の受けた時の感じでトラブルになりそうで、何となく嫌だなー。行きたくないなーと思っても、お客さんとしっかりと向き合って話をよく聞いて対応すると意外とすんなり行くことの方が多いから。

なんでもそうだけど、拒絶する前に一回受け入れる事で見方や考え方が変わってくるんだなって思った。否定するのは簡単だからね。

何が言いたいのかよく分からなくなってきたけど、先入観を持つのはやめようと思ったのが、近所のうるさい車で気づかされたよって事。

自分が若い時騒いでいた事を棚に上げてそんなことを思っていました。

 

関連記事

  1. 思いや日常

    なんだかどうでもいい日記の感じですが、行動しようって、なんかやろうって思ってみました。

    朝、娘を幼稚園に送って行く時に、ちょこっと握られる手がなんとも嬉しくて…

  2. 思いや日常

    おうちの暖房給湯をチェックシートで見てみようと思ってます。

    お正月休みの気だるさが完全に残っている模様です。世間的にはまだ…

  3. 思いや日常

    年内ファイナルだよ。年明けは4日から!今年もありがとうございました。

    子供が冬休みに入って会社で宿題をやっている事に疑問を持ちつつも少し嬉し…

  4. 思いや日常

    最高に楽しかったエクスマ塾

    気軽な気持ちで楽しんでこよーって入塾したエクスマ塾。…

  5. 思いや日常

    我が家にもアマゾンビデオがやってきた

    昨日、ついに我が家にもアマゾンビデオがやってきました。いろんな…

  6. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。

    当店は1月4日から営業していましたが、早速多くの修理依頼がありました。…

おすすめ記事

  1. 未分類

    ラスボスのダンジョンを攻略するくらいの仕事
  2. グルメ

    室蘭カレーラーメンスタンプラリー2017。さっぽろっこ西口店
  3. お知らせ

    オレ、ラジオ番組をかけもちするってさ。
  4. ストーブ

    ストーブのカタログ差し上げますよ
  5. 思いや日常

    朝礼を年始から始めよう。
PAGE TOP