思いや日常

粗品用のタオルが142本余っています。

メガネを調整してもらいかなりスッキリ。

どれくらいスッキリかと言うと、奥歯に挟まったチャーシューが取れたくらい。なんだったら、宴会のお座敷で靴下を脱いじゃった時くらいスッキリしています。

 

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

 

札幌にある贈答用タオルの老舗。「國竹タオル札幌店」さんでボクが厳選して来たにもかかわらず、300本注文を入れたタオルがなんと142本も余っています。これはイカンでしょー。國竹さんに申し訳ない。

 

なんとかして、札幌に遊びに行く用事を作らねば!

という事で今回は、LINE@を始めたのに登録してくれた人が未だ5人という惨状をなんとかするため、立ち上がります。それでも5人も登録してくれてるのがありがたいです。

LINE登録してくれた人先着142名さまに、ボクがセレクトして来た普通のタオル一本をプレゼントしちゃいます。

気になるタオルは、厚すぎず、薄すぎない、ボクが一番使いやすいと思っている100匁。

色はボクが好きなこだわりのピュアホワイト。

フォーマルなシーンでも活躍してくれるように、社名など一切のプリントを排除。

綿100%の日本製で両サイドは平地仕上げになっています。

頭に巻くのも首にかけるのにもとっても重宝する一品。

この機会に是非、普通のタオルをゲットしてください。今まで登録してくれている5人の人にもコメントしてもらえたら差し上げます。

あっ、一本開けちゃったので141本になっちゃいましたね。

LINE登録してもらったら、ボクと交流ができるという特典があるだけで、特にこちらから何かしらの情報を提供する予定は御座いませんのでお気軽に登録してください。

登録はこちらからどうぞ!

 

タオル欲しいとコメントしてくれると非常に助かります。

関連記事

  1. 思いや日常

    タオルを希望されている人がいたら、LINE上でお名前と住所をコメントしてくださいね。

    5月13日にLINE登録してねって、ブログをフェイスブックとツイッター…

  2. 思いや日常

    近所に爆音がやってきた!

    どうも、街のあったかサポーターのぞえ商事の専務兼、トイレのいけ…

  3. 思いや日常

    今日からです

    久しぶりの投稿です。雪どけも進み春らしい陽気になりつつある今日…

  4. 思いや日常

    昨日は休みの日に出勤でした。そんな時にふと気が付いてしまった事があったのです。

    さっきスーパーに買い物に行ってきたらクリスマス商品と並んで、しめ縄や正…

  5. 思いや日常

    最高に楽しかったエクスマ塾

    気軽な気持ちで楽しんでこよーって入塾したエクスマ塾。…

  6. 思いや日常

    スマホ三脚を買ってみる。

    どうもー、ちょっと動画を撮ってみようと思ってました。ビデオカメ…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    業務内容の紹介です。
  2. ストーブ

    灯油のゴムホースは3年毎に交換が必要
  3. 思いや日常

    札幌からの帰り道、今の自分にできる事は何だろうっていう妄想を繰り広げてみたら、意…
  4. ペレットストーブ

    ペレットストーブのデメリット。
  5. ペレットストーブ

    ペレットストーブの調子が悪い。やっと現象が確認できて、オーガモーターを交換したら…
PAGE TOP