思いや日常

空飛ぶおでんに新展開が…

どうも、いつものアメブロからワードプレスに変更してみました。

街のあったかサポーター。のぞえ商事の専務兼、雑用係の野副弘幸です。

 

毎日の様にセブンイレブンを利用しているボクですが、なぜセブンなのかっていうとコーヒーがおいしいから。

ついでにゆうとブリトーもセブンのが好き。それだけって思うかもしれないけど、それだけです。そら豆を揚げたやつもセブンのが美味しいです。

まあそんな事で、今日も、って実際には昨日だけどセブンにコーヒーとマカダミアナッツクッキーを買いに行った訳ですが、

ここでいつもの店員さんに声をかけられるっていう出来事が起きるのです。フツーはコンビニで買い物してもこっちから話しかけない限りは、店員さんから話しかけらるってあんまり無いのでびっくりしたけど、

 

『おでんの人ですよねー』

この時点で、先日ちび太のおでんを売っているか確認していた事を思い出し、スゲーこの間の人じゃないのにちゃんと伝わってるよーと思ったら

 

なんか話が違う様で

『本州からおでん頼んだ人ですよねツイッターで見ました。』

くらいの事を言われていたと思う。

なんで知ってんの?ていうかマジすか。マジっすかー!ってなりますよね。

もう三ヶ月前の出来事がSNSを通して流れ流れて、地元のセブンまでたどり着いたんだーってすごいよね。

九州の大分県佐伯城南町店のセブンイレブンからだと『おでん』は三日もあれば届くんだもん。日本の物流ってさらにスゴイですよね。

 

ん…違うかボクの発信力が弱いだけだね(笑)

 

でもどっちにしても嬉しい出来事ですよね。

もう嬉しくて、タロキチさんの事めっちゃ自慢してたと思う。

顔ハメ看板あるんだよー

トイレにニュースレターがたくさん貼ってあって毎週ニュースレター出してるんだよー

なんて自慢げに自分の実績じゃないけど、自分の事の様に喋ってしまいました。今考えるとちょっと恥ずかしいな。

しかも店員さんがフェイスブックでお友達になってくれたので、コリャーまた楽しみですね。

こちらがオーナーのタロキチさん

img_2627

そして佐伯城南町店のセブンイレブンはこんな感じだよーーー

入り口入ってすぐにキリンて、

img_2613

しかもトイレの壁一面にニュースレター

img_2616

まあ後はいたってフツーの北海道と代わらない、いつもの品揃えなんだけど、なんだか観光名所になっているのよ。

またセブンイレブン行くのに楽しみ増えたなー。

 

SNSの拡散力って面白いね。

もっと発信しよう。そうしよう。って思った出来事でした。

 

それでは、今日も良い一日を。

関連記事

  1. 思いや日常

    最高に楽しかったエクスマ塾

    気軽な気持ちで楽しんでこよーって入塾したエクスマ塾。…

  2. 思いや日常

    よくあるお問い合わせ

    毎年、寒くなってくると、新聞の広告を見たと、良くお問い合わせをいただく…

  3. 思いや日常

    タオルを希望されている人がいたら、LINE上でお名前と住所をコメントしてくださいね。

    5月13日にLINE登録してねって、ブログをフェイスブックとツイッター…

  4. 思いや日常

    本日ラジオ収録ってことで渾身の一曲を持っていく

    毎週水曜日の20時から、室蘭まちづくり放送のFMびゅ〜で放送している、…

  5. 思いや日常

    今年も新年度を迎えることが出来ました。

    春って、植物が活発になってきて活きてるなーって感じがするので、とても好…

  6. 思いや日常

    IKBにハマってます。

    昨日もお客さんが来てくれてバカな話で盛り上がっていました。あ、…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    メールでのお問い合わせ
  2. ストーブ

    エラーを出さずにストーブの火を勝手に消す方法がある
  3. ボイラー

    春と秋
  4. 思いや日常

    早めの父の日になりました。
  5. ペレットストーブ

PAGE TOP