思いや日常

今日はものづくり感謝祭

フェイスブックでお友達になって、さらに胆振次世代革新塾でもお世話になった、STVの『1×8行こうよ』にも出演され、シップリサイクルや鐡の素クッキーを手掛けてきた室蘭工業大学の清水一道先生が今日イベントを行うのでお知らせです。

 

12月17日土曜日の今日、9:30から16:30まで室蘭市水元町の室蘭工業大学内のものづくり基盤センターで『ものづくり感謝祭』が行われます。

入場無料で体験も無料、屋内でのイベントなのでお子さんを連れて是非遊びにいきましょう。

 

オリジナルキーホルダー作成、鋳物を作りを体験、車のエンジンの内部構造が見れたり、他にもまだまだ盛りだくさんの内容でちびっ子から大人まで一日中楽しめますよ。ナニナニ製菓さんも出店します。

 

清水先生のお話も面白いので、ご家族で参加してくださいね。ボクも子供を連れて行ってきます。

場所はここだよ↓

それでは会場でお会いしましょうね。

 

関連記事

  1. 思いや日常

    我が家にもアマゾンビデオがやってきた

    昨日、ついに我が家にもアマゾンビデオがやってきました。いろんな…

  2. 思いや日常

    ディズニーシリーズが出たよ

    今年も残すところあと20日ですね。一年の間隔が毎年短くなってい…

  3. 思いや日常

    今日から仕事始めです。ボイラーもストーブも家電も売ってます。

    あけましておめでとうございます。このフレーズを最近やたらと使っ…

  4. 思いや日常

    日本創造研究所・札幌例会の講演を聞いてきた。

    今週は予定を詰め込みすぎて曜日感覚がありません。長…

  5. 思いや日常

    考える癖をつけています。

    愛犬のハッピーが食欲旺盛で、朝5時にはご飯を求めて吠え始めるので寝不足…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    夏休みの日程
  2. 思いや日常

    よくあるお問い合わせ
  3. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「つるつる屋」
  4. 思いや日常

    なんだかどうでもいい日記の感じですが、行動しようって、なんかやろうって思ってみま…
  5. 未分類

    木質ペレット燃料の値上げ
PAGE TOP