思いや日常

今日から仕事始めです。ボイラーもストーブも家電も売ってます。

あけましておめでとうございます。

このフレーズを最近やたらと使っているので楽しくなって来ました。

 

お昼ご飯の後眠たいなーって思ったら、昨日の夜中から長女が嘔吐を繰り返しているので、寝不足です。

それ以前に昨日の晩御飯をボクが作ったのがいけなかったのか、かなり罪悪感を抱いての出勤となりました。まあとにかく心配です。

 

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の専務、野副弘幸です。

 

今年の正月休みは五日間もあったはずなのに、休みの時間の過ぎるのは早いものですね。家にいる時間の早さと、仕事をしている時の時間の早さが全然違います。

なんで休みの方が早く感じるんでしょう。

おそらく休みの時間の方が楽しいからではないでしょうか。別に仕事が嫌いなわけではないのですが、家にいる時、子供たちと遊んでいる時の時間が好きなのかもしれない。

 

でもお客さんと話をしているのも好きなんで、今日も一発目からお客さんが相談に来てくれて20年以上給湯ボイラーを使っているとお話ししてくれて、それはもう取り替えのタイミングを逃してますよー。なんて面白おかしく話してたんですが、ところでオタクは販売はしてないんでしょ。って言われてしまいました。

 

あまり製品を販売しているイメージが無いんだな。

そういえばたまに販売もしてるのって聞かれることがあるもんね。

 

ストーブや給湯ボイラーに限らず、加湿器やコーヒーメーカーなんかも販売してますよ。

なんだったら家電全般から自転車も仕入れができるから売ろうと思えば、売る事もできます。三輪車やボクの自転車なら問屋から直接仕入れて乗ってます。

でも自分たちで修理やメンテナンスを出来ないものは、販売していません。自信を持って自社施工できるもの、メンテナンス出来る物しか手をつけないようにしています。なんでも売れば良いってものでも無いので、自分たちで全て管理できることしかやっていません。

 

石油燃焼機器(ストーブ、ボイラー)、ホームタンクの交換、ペレットストーブが主力商品です。水栓や洗面化粧台、シャワーなんかも時々交換をすることはあります。給湯器の交換や修理の流れで必要なものは作業できます。

 

話がずれて来たけど、今日お伝えしたいことは、

お客さんが足を運んで相談に来てくれたことにとても嬉しい気持ちになったということ。

石油燃焼機器は10年越えたら取り替える時期に来てますよ。

という2点です。

しかし20年ってバブルの頃に作られた商品は頑丈だね。それでは。

 

 

 

関連記事

  1. 思いや日常

    今年も新年度を迎えることが出来ました。

    春って、植物が活発になってきて活きてるなーって感じがするので、とても好…

  2. 思いや日常

    ディズニーシリーズが出たよ

    今年も残すところあと20日ですね。一年の間隔が毎年短くなってい…

  3. 思いや日常

    昨日は休みの日に出勤でした。そんな時にふと気が付いてしまった事があったのです。

    さっきスーパーに買い物に行ってきたらクリスマス商品と並んで、しめ縄や正…

  4. 思いや日常

    休日に遊びに行ってきた。というそれだけの話です。

    日曜日に陸上自衛隊幌別駐屯地が解放されていたので行ってきました。…

  5. 思いや日常

    ヴィレヴァンは休日は家族と過ごせるお店になっていた。

    トイレで寝ちゃってそろそろ代わってもらいたいとヨメに言われて晩御飯を食…

  6. 思いや日常

    スマホ三脚を買ってみる。

    どうもー、ちょっと動画を撮ってみようと思ってました。ビデオカメ…

おすすめ記事

  1. 未分類

    期間限定特別価格で提供します。
  2. お知らせ

    ストーブのガラスが黒くなった。ニオイがする。気になった時点で修理依頼してください…
  3. 思いや日常

    ラーメン屋さんLINE登録事件簿
  4. ストーブ

    暖房のことなら、何でもご相談ください。
  5. 未分類

    ラスボスのダンジョンを攻略するくらいの仕事
PAGE TOP