思いや日常

ネットを利用しない年齢のお客さんが多いけどなるべく発信していこうと思いました。

まだまだ桜は遠い室蘭市。

そんな事よりまーちゃんロスなボクが今日お伝えしたいことは、お客さんの層がSNSやネット検索をしていない人が多いのに、なんで毎日SNSやってるのってことです。

 

どうも街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

 

 

ボクがSNSを始めたきっかけは、新しいお客さんが欲しいといういやらしい考えでした。今はお客さんと仲良くなろうと思って続けています。(売り上げを伸ばしたいって気持ちもありますよ)ただうちを利用してくれるお客さんはSNSを利用している方が少ないのでホントに意味があるのかなって思ってました。

一人暮らしのおばあちゃんがストーブを取り替えるって事があって、遠方の息子さんに見積もりを出して一旦検討しますって事だったんだけど、ホームページやフェイスブックを見てくれていたようで、地元の安心して任せられるお店にと、うちに任せてもらえる事になりました。そういう繋がりもアリなんだなと思ってとても嬉しかったです。

石油(灯油)を使う暖房や給湯器の販売や修理、メンテナンスの仕事をしているのでどうしても、持ち家かマンションに住んでいる人がお客さんが多い。

賃貸住宅にお住いの人は、不動産会社かオーナーさんが管理してるから、ボクのところに直接依頼されることは少ないし、直接修理のお電話をいただいても不動産会社かオーナーさんに聞いてみてもらう事にしてます。だって、もしかしたらお金かからないかもしれないしね。

 

室蘭市近郊で、持ち家一戸建てに住んでいて石油(灯油)を使う暖房や給湯器を使っている人は年数の経った家が多いのかな。

最近の住宅は、オール電化や、ガスに変わっているから石油製品が付いている住宅が少なくなって来ている。となると年数の経った住宅をお世話していくのが私たちの仕事になるんだけど、遠方に住んでいる親族と一緒に暮らすので引越しされるとか、古くなったので建て替えするなどで、石油を燃焼させる製品を使う事が少なくなって来てるんですよね。(そういった意味では、仕事を変える事も考える時期に来ているのかもしれません。)

戸建に住んでいるうちを使ってくれるお客さんの多くは、ご夫婦だけで住んでいたり、また一人暮らしだったりしますので、親族である息子さんや娘さんに修理や製品の入れ替えを相談される時もあるんです。

どんな業者が自分の親の家に来ているのか、顔や考えが見えた方がよいですよね。でも親族の方は遠方に住んでいる方が多く、なかなか一度や二度の電話やメールで判断するのは難しいのかなって。

そんな時に、ホームページやブログ、SNSでの発信を見てくれて息子さんや娘さんが業者を選ぶ基準になってくれれば嬉しいです。

 

といっても、仕事のことなんてそんなに発信してませんが。

 

 

うちを選んでもらった事も嬉しかったけど発信を見てもらえたことの方が嬉しかったな。なので誰かの役に立つのであればSNSの投稿をこれからも続けていこうと思うのでした。

終わり。

 

関連記事

  1. 思いや日常

    我が家のクリスマスはケーキを食べることがメインイベント

    雨の降る中、クリスマスイブの前日に行われた『クリスマスケーキを食べる会…

  2. 思いや日常

    よくあるお問い合わせ

    毎年、寒くなってくると、新聞の広告を見たと、良くお問い合わせをいただく…

  3. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「つるつる屋」

    3軒目のお店に選んだのが、登別市若草町にある「つるつる屋」はま…

  4. 思いや日常

    メールアドレス変更です。

    ホームページに掲載していたメールアドレスが、存在しない物を載せていまし…

  5. 思いや日常

    スマホが使えない一日を過ごしています。

    昨日は2~3日前から、ボクが使っているアイフォンのアプリアイチ…

  6. 思いや日常

    子供の頃のラジコンの思い出です。電池は赤じゃなくて黒。

    強烈に寒いですね。朝、車に乗って出勤するとハンドルが冷たくて指先が痛い…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    ディズニーシリーズが出たよ
  2. 未分類

    掃除機入荷しました。
  3. ストーブ

    学校のストーブを掃除してきました。
  4. 未分類

    展示会に行ってきた
  5. 未分類

    ゴールデンウィークの休みについて
PAGE TOP