思いや日常

クリップが

018c9b91315474571479a5c006614303a1b3897015机の上に新しい仲間がやってきた。

クリップしまうヤツ?

集計されたものを渡されることが多く、クリップが良く付いてくる。

このクリップがあまり好きではない。

付けやすいが、外れやすく、無くなったり落としたり、ちょっといらつく存在。

なんとなく、雑に扱っていたのですが、これに集めて返してくれと言われてから、あまりクリップが気にならなくなった。

きっと、書類についてきたクリップをしまう事が出来なくて、いらついていたのだろう。

バックの中に小さいバックを入れたり、小物入れやポーチ的なものを使う女性の気持ちがちょっとわかってきた気がする。

しまうところがあると落ち着くのかな。

次はペンをしまうものを探そう。

018b81d907f0a245089538e13d11fdad6b31a44bb8

 

関連記事

  1. 思いや日常

    何故東京よりも遠い稚内に行って来たのか。

    勉強会やセミナーに行き過ぎて、しかもそれをSNSにアップするもんだから…

  2. 思いや日常

    本日ラジオ収録ってことで渾身の一曲を持っていく

    毎週水曜日の20時から、室蘭まちづくり放送のFMびゅ〜で放送している、…

  3. 思いや日常

    今日からです

    久しぶりの投稿です。雪どけも進み春らしい陽気になりつつある今日…

  4. 思いや日常

    おうちの暖房給湯をチェックシートで見てみようと思ってます。

    お正月休みの気だるさが完全に残っている模様です。世間的にはまだ…

  5. 思いや日常

    あの伝説的ラジオ番組「楽音座びゅー」が、「楽音座びゅー3」になって、装いも新たになったよ。

    日本のスタンダードナンバーを決めて、最終的には一枚のアルバムにしてしま…

  6. 思いや日常

    アマゾンプライムビデオで野球メインの生活に変わった。

    小学校3年生の息子が野球を始めました。キッカケは漫画のメジャー…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    値上がりしても冬の準備を
  2. 思いや日常

    明日から仕事っす。
  3. 未分類

    やっと帰ってきたよ
  4. ペレットストーブ

    伊達市のペレット燃料を値上げします
  5. お知らせ

    ネット通販とかやるなんて思ってもみなかった
PAGE TOP