思いや日常

室蘭のラーメン店、なかよし工大前店に行ってきた

久しぶりの更新です。

ボク個人のブログは毎日更新してますので、良かったらそちらも見てくださいね。

室蘭ストーブ屋の専務 野副弘幸のあったか~いブログ

 

気温が下がり始めて、ストーブやスタッドレスタイヤのテレビCMが

みられるようになってきました。

 

何かあったかいものが食べたいね。

っていう事で、昨日のお昼は室蘭工業大学のすぐそばにある

ラーメンの「なかよし工大店」に行ってきました。

ここのお店は、やっぱりしょうゆ味。

真黒いスープが特徴ですが、あっさりしていてとても食べやすいのに

うまみが濃いんです。

img_1837

 

ね!美味しそうでしょ。

img_1838

「なかよし」さんは、お店によって味が違うのでそれも結構楽しみです。

全然仕事と関係ないけどラーメンが美味しいっていう気持ちが伝わればとてもうれしいです。

 

糖質抜きダイエッターのボクは、この後血糖値が上がって眠くなりましたとさ。

 

関連記事

  1. 思いや日常

    なんだかどうでもいい日記の感じですが、行動しようって、なんかやろうって思ってみました。

    朝、娘を幼稚園に送って行く時に、ちょこっと握られる手がなんとも嬉しくて…

  2. 思いや日常

    休日に遊びに行ってきた。というそれだけの話です。

    日曜日に陸上自衛隊幌別駐屯地が解放されていたので行ってきました。…

  3. 思いや日常

    何があるか分からないなら、行動して結果を出したいね。

    月末で年度末っていうのに全く緊張感も使命感もなく、いつも通りほんわかし…

  4. お知らせ

    商品の在庫はほぼありません。カタログで確認してもらっています。

    運動会が日曜日のうちに終わってよかった。うちは来週です。子供達の普段見…

  5. 思いや日常

    粗品用のタオルが142本余っています。

    メガネを調整してもらいかなりスッキリ。どれくらいスッキリかと言…

  6. 思いや日常

    山崎ワイナリーさんの講演を聞いたらめっちゃ効いたわー。

    あどうも、日曜日に長女とドンキに行くことが定番化しつつあります。…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    長女よ。父と一緒に頑張ろう。
  2. ストーブ

    ペレットストーブは暖かいのか?と聞かれちょっと困った。
  3. 思いや日常

    IKBにハマってます。
  4. 思いや日常

    あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。
  5. ストーブ

    ストーブの火がつかない、点火しない、三つの要素と事例。
PAGE TOP