思いや日常

昨日は休みの日に出勤でした。そんな時にふと気が付いてしまった事があったのです。

さっきスーパーに買い物に行ってきたらクリスマス商品と並んで、しめ縄や正月ようにかまぼこやカニなんかがいつもより高値で売られていてやっと年末なんだという気持ちになってきた日曜日。

 

どうも街のあったかサポーター

のぞえ商事の専務、野副弘幸です。

 

実は、昨日の土曜日もお休みを頂いて三連休の予定でいましたが、時間のかかりそうな工事が入り昨日は突然お仕事になりました。

ぼくは休もうと言ったのだけど、うちの社員さんめっちゃヤル気あるわー。土曜日出てもいいですかーって聞いてくれたので、もちろん二つ返事でokしました。

人手が必要だろうという事前の打ち合わせで、じゃあぼくもいきますわーって事で作業服に着替えて朝から準備万端で余裕のツイートなんぞしています。

この時は久々にお客さんのところに行けるよー。作業できるよー。って調子に乗ってました。

9時前にお客さん宅に到着して古いストーブを撤去後、ちょっと想定外のことが起こり作業が難航することがハッキリとした瞬間に見事に会社に返されることになったのです。

なんか切ないわー。確かにそんなに人数必要ないけど切ないわー。

おそらくぼくの今年最後の作業がこうして幕を閉じたのです。

 

もっと必要とされるようにならないといけないなぁと思う反面いなくても大丈夫なら、それはそれでいいのかなとも感じましたが、意気込んでいたボクは力なのさを反省してぬくぬくと留守番をしていました。

 

そんな時に気がついたのが、おせちを頼んでいないっていう致命的な状況にあることです。正月は何を食べて過ごそうか。田舎町なんで元日から営業しているところなんてあるのかなぁ。

 

新年から食材探しの旅に出ることがほぼ決定的になった、日曜日の午後でした。皆さんもおせちは早めにやでー!

 

関連記事

  1. 思いや日常

    黒板を書き始めて、地元の小学生と交流を持つ事が出来ました。

    黒板を毎日見てくれている小学生のまーちゃんと今日お別れしたんだけどさ、…

  2. 思いや日常

    我が家のクリスマスはケーキを食べることがメインイベント

    雨の降る中、クリスマスイブの前日に行われた『クリスマスケーキを食べる会…

  3. 思いや日常

    家族全員がインフルエンザにかかるっていう、日常をブログにしてみました。

    家族で一番最後にインフルエンザになると、みんな弱ってるから最後に感染し…

  4. 思いや日常

    カレーラーメンスタンプラリー2017「味しん食堂」

    カレーラーメンスタンプラリー、1回目前回伺った、味の大王なかじ…

  5. ストーブ

    なんで値上げなのか?

    今日から通常通りの営業です。休みの間、故障しても待っていてくれたんでし…

おすすめ記事

  1. 思いや日常

    フェイスブックから初めてのお仕事の依頼がありました。
  2. ペレットストーブ

    木質ペレット燃料販売価格のご案内
  3. ペレットストーブ

    ペレットストーブの煙突掃除、ペレットストーブ本体の掃除。
  4. 未分類

    今年予定している方、お急ぎください。
  5. ストーブ

    ポータブルストーブ(1)
PAGE TOP