思いや日常

早めの父の日になりました。

ただの親バカ日記です。

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

三人兄弟のうち真ん中の長男タイガが、ちょっとフライングぎみなんだけど、父の日のプレゼントを作ってくれました。

昨日は一人で残業しようと思って、家に電話をするとタイガが電話に出て早く帰って来てほしいような素ぶりだったので、何かあったのかと思って、ちょうどお腹もすいて来たので帰ることにしました。

それでも8時だったかな。いつもはユーチューブやアマゾンビデオを凄まじい集中力を発揮しながら見ているので、ほぼ無視なんですが、玄関を開けると走って寄って来て、モジモジしながら小さな紙袋を渡してくれました。

ちょっと解読できないので、教えてもらうと「たいがが作ったプレゼント、パパえ」と書いてあるそうです。カエルにヒモと鈴ががついたお守りなんだって。

ただでさえ弱めの涙腺を刺激する出来事で、ふわーってなってました(この辺の表現が難しい)。とにかくとっても嬉しいですね。しばらく贔屓目に対応しそう、というかかなり贔屓します!

 

関連記事

  1. ストーブ

    先週、床暖房石油ストーブを交換してきました。

    先週の土曜日にかなりの雨が降っている中、床暖房付きのストーブを交換して…

  2. 思いや日常

    空飛ぶおでんに新展開が…

    どうも、いつものアメブロからワードプレスに変更してみました。街…

  3. 思いや日常

    山崎ワイナリーさんの講演を聞いたらめっちゃ効いたわー。

    あどうも、日曜日に長女とドンキに行くことが定番化しつつあります。…

  4. 思いや日常

    胆振には美味しいものが多くて困るわー

    昨日は久しぶりに早く帰ったので、時間の感覚がずれていたんでしょうね。…

  5. ストーブ

    ちょっとロケットストーブってなんなの?

    ロケットストーブの名前は聞いたことがあったんだけど存在は知らなくて、特…

  6. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。年初なんでマジメに書いてみました。

    正月なのに、子供たちが冬休みで体力が余っている様でなかなかゆっくりでき…

おすすめ記事

  1. ストーブ

    ロケットストーブを試作してみる
  2. ストーブ

    この時期に出る石油ストーブのエラーはだいたい同じです。
  3. お知らせ

    ボイラーがない
  4. 未分類

    木質ペレット燃料の値上げ
  5. ストーブ

    点検整備の料金を値上げします。
PAGE TOP