思いや日常

早めの父の日になりました。

ただの親バカ日記です。

どうも、街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

三人兄弟のうち真ん中の長男タイガが、ちょっとフライングぎみなんだけど、父の日のプレゼントを作ってくれました。

昨日は一人で残業しようと思って、家に電話をするとタイガが電話に出て早く帰って来てほしいような素ぶりだったので、何かあったのかと思って、ちょうどお腹もすいて来たので帰ることにしました。

それでも8時だったかな。いつもはユーチューブやアマゾンビデオを凄まじい集中力を発揮しながら見ているので、ほぼ無視なんですが、玄関を開けると走って寄って来て、モジモジしながら小さな紙袋を渡してくれました。

ちょっと解読できないので、教えてもらうと「たいがが作ったプレゼント、パパえ」と書いてあるそうです。カエルにヒモと鈴ががついたお守りなんだって。

ただでさえ弱めの涙腺を刺激する出来事で、ふわーってなってました(この辺の表現が難しい)。とにかくとっても嬉しいですね。しばらく贔屓目に対応しそう、というかかなり贔屓します!

 

関連記事

  1. 思いや日常

    IKBにハマってます。

    昨日もお客さんが来てくれてバカな話で盛り上がっていました。あ、…

  2. 思いや日常

    ラーメン屋さんLINE登録事件簿

    先日ラーメン屋さんに行った時に、ライン登録してくれたらトッピングサービ…

  3. 思いや日常

    いくつになっても勉強は必要です。

    登別温泉にやって来ています。登別の語源はアイヌ語で白く濁った川…

  4. お知らせ

    「普通」の価値観は人によって変わりますね。カメラを向けられて普通にしてと言われました。

    うぉー、もうあっという間に12月ですね。やっと12月と思う人、もう12…

  5. 思いや日常

    シップリサイクルセミナーを振り返ってみる。

    先日行われた第8回シップリサイクルセミナーの様子を…

  6. 思いや日常

    人前で自分の半生を話してきた

    ボクが今までどんな人生を送ってきたのか。SNSやホームページを活用して…

おすすめ記事

  1. お知らせ

    9月23日(土)に食べるたいせつにペレットストーブの普及のために参加します。
  2. ペレットストーブ

    ペレット燃料の販売について
  3. 子育て応援EXPO

    今年も子育て応援EXPOを開催しますよ。
  4. ストーブ

    ストーブの点検ってどんな作業なんでしょう。(写真多め)
  5. ストーブ

    ポータブルストーブ納品
PAGE TOP