思いや日常

ニューズレターを作ってみた

ニューズレターを作ってみました。

まずはうちの事をよく利用してくれているみなさんの元に初回限定として届くと思います。

そんなに立派なものではないので、ちょっと申し訳ないかなとも感じています。

普段どんな事をして、どんな思いで仕事をしているのかが、わかってもらえれば嬉しいですね。

 

どうも街のあったかサポーター

のぞえ商事の野副弘幸です。

 

とりあえずやってみよう、ダメなら変えれば良いんだから

ボクや川田(社員さん)は、暖房のプロであっても、ニューズレターのプロではないので、上手に出来ないのはしょうがない。というか出来なくて当たり前です。でもお客さんにぼくらのことを知ってもらうのには、発信していくことが大事なんじゃないかって思いたって作ってみる事にしました。

お客さんの中にはSNSを使っていない人も多いし、今回は自分たちの自己紹介を兼ねてニューズレターを作ってみました。

文章もサインペンの手書き、写真も白黒です。でも、最初から完璧なものってないと思っているので、何回かニューズレターを作った時に最初のひどかったね。っていう事をネタにしたいと思っています。

 

でもでも、読んでもらうからには、ちゃんとした情報を載せて行かなきゃね。

今回のは、自己紹介がメイン。次回からはお役立ち情報も載せていこうと考えているところです。

それでは、届いたらあたたかい目で見てやってくださいね。

関連記事

  1. お知らせ

    「普通」の価値観は人によって変わりますね。カメラを向けられて普通にしてと言われました。

    うぉー、もうあっという間に12月ですね。やっと12月と思う人、もう12…

  2. 思いや日常

    若草スティキーズで野球やろうぜ!

    今回は野球やろうぜ!って話。先週1週間、野球を休みました。ちょ…

  3. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。年初なんでマジメに書いてみました。

    正月なのに、子供たちが冬休みで体力が余っている様でなかなかゆっくりでき…

  4. 思いや日常

    好きじゃないから楽しくない。

    ほとんど乗らないので、もういらないかなーと思って自分の車を売って、まだ…

  5. 思いや日常

    ラーメン屋さんLINE登録事件簿

    先日ラーメン屋さんに行った時に、ライン登録してくれたらトッピングサービ…

  6. ボイラー

    温泉の素は追い焚き配管に良くない

    どうも、街のあったかサポーターのぞえ商事の専務だったり、ブログ…

おすすめ記事

  1. 未分類

    いつの間にかストーブ関係が長期使用製品安全点検制度から除外されていた
  2. 思いや日常

    ラーメン屋さんLINE登録事件簿
  3. ストーブ

    煙突を外した後の塞ぎ方
  4. グルメ

    カレーラーメンスタンプラリー2017隠れがたく
  5. 思いや日常

    骨折しました。
PAGE TOP