思いや日常

スマホが使えない一日を過ごしています。

昨日は2~3日前から、ボクが使っているアイフォンのアプリ

アイチューンズストアだけが開けずにアップルサポートとやりとりをしていました。

再起動や、設定のリセット、ログインのやり直し等を繰り返しますが、

一向に治りません。

 

そして、アップルサポートから言われた手段が

最終奥義の全てのリセットでした。

 

マジか~。それマジかーー!

 

また一からやり直しかよ。半日はかかるよなー。

 

という事で、会社のワイファイでバックアップを取ってしまって、とても時間かかりそうだったから

アイフォンを会社に置いてきました。もうメッチャ不便ですよ。

 

家にもワイファイが有るけどパソコンで見るのとやっぱり便利さ、気軽さが全然違うの。

なんでもアイフォンに入れちゃって、スマホに完全に依存しているボクにはなかなか厳しい現状です。

 

そんな訳で今日も一日アップルさんと長電話したいと思います。

それでは。良い週末を!

関連記事

  1. 思いや日常

    少年野球の練習試合で主審をやってみた。

    どーも。7月なのに半袖になりきれない室蘭地方の気温は最高気温が19度と…

  2. 思いや日常

    あけましておめでとうございます。年初なんでマジメに書いてみました。

    正月なのに、子供たちが冬休みで体力が余っている様でなかなかゆっくりでき…

  3. 思いや日常

    山崎ワイナリーさんの講演を聞いたらめっちゃ効いたわー。

    あどうも、日曜日に長女とドンキに行くことが定番化しつつあります。…

  4. 思いや日常

    あの伝説的?ラジオ番組、楽音座ビューが来期も放送されるってよ。

    昨日ラジオ収録がありました。番組名は楽音座ビューです。3月放送…

  5. 思いや日常

    粗品用のタオルが142本余っています。

    メガネを調整してもらいかなりスッキリ。どれくらいスッキリかと言…

  6. 思いや日常

    かかとを骨折した事をちょっと振り返ってみる。

    何とか二足歩行も出来るようになり、これ以上状態が悪くなりそうにも無いの…

おすすめ記事

  1. 未分類

    転勤するからってお客さんから呼び出しがあったので、ビビりながら行ってみると、いい…
  2. 未分類

    ストーブの点検整備が必要な理由
  3. ストーブ

    点検整備料金、煙突式石油ストーブ丸型(小型)
  4. ストーブ

    ストーブの点検整備割引
  5. ストーブ

    灯油のゴムホースは3年毎に交換が必要
PAGE TOP